どうも、きーきあっです。
2016年4月10日、このブログが世に出ました。
もちろん長く続けるつもりで始めましたが、まさか1年続くとは。しかも、
365日毎日更新ですよ奥さん!
この記事が406記事目。1日1記事以上更新してきたことになります。
もう、自画自賛しちゃいますけど、これ本当に凄いことですよ。←自分で言うなって
まあ旅行している時は事前に書き溜めしたりしていたので、正確には毎日書いていたわけではありませんが、でも毎日更新です。
これもひとえにこのブログを読んでいただいている皆さんのお陰です。
本当にありがとうございます!
もう1人1人にハグとかアレとかソレとかしたい気分ですけど、まあ気持ちだけということで。
ブログ開設当初からは考えられないくらいたくさんの人がこのブログを読んでいただいていて、本当にありがたいことです。
しかもよく話で聞く、こちらが傷つくようなコメントなんかを送ってくる人なんかもおらず、コメントやツイッターではむしろ色々と温かい言葉をかけていただいたり。
お陰でモチベーションが下がることもなく、ここまで続けてこれました。
ブログをやっていて良かったこと!
反響がある!
何といってもこれですよね。
やっぱり読まれることを意識してブログを書いているというのもありますので、反応があると嬉しいです。
先ほども書いたように、ブログのコメントだったり、ツイッターだったりで感想や反応をいただくと、とても励みになります。
たくさんの人と出会えた!
と言っても実際に会ったわけではないんですけど。あ、先日初めて読者さんとサッカー観戦しましたね。
特にこれはブログに続いてツイッターを始めたことにより、フォローしたりフォローしていただいたり、それにより更に情報をいただくことがあり感謝感謝です。
ブログの読者さんだけでなく、僕のフォロワーさんは皆さん凄い方、素敵な方ばかりで(会った事はないんですけどね)皆さんのツイートやコメントを読んでいるだけで楽しかったりためになったり。
今ではブログと同じくらいツイッターも大事だったりします。
色々なところに行けた!
やっぱりブログをやっていることで、どこかに行こうという気持ちは強くなるんですよ。
そうするとアンテナを張り巡らせて、色々なところに行ってみたくなります。
いわばブログのネタ探し。
そのお陰で、ブログを始める前よりもたくさんの店や観光スポットを知ることができました。
これからも超有名店から、マニアックなところまで、出かけたいと思います。
と、ブログをやってからいい事ばかりです。
反対にブログをやらなければ良かったなあと思う事はありません。まさにいい事ずくめ。
2年目の目標
と、ここまで書いたところで、今度は2年目の目標を!
よりタメになるブログを目指す!
いきなり抽象的ですが(笑)
僕もバンコクに住み始めた時には、色々なタイブログを参考に遊びに行ったりご飯を食べに行ったりしました。
反対に僕のブログもタイに住み始めた人、タイに旅行で来る人に役立つようなブログにしていきたいです。
無理をしない!
急にトーンダウンですが、これ、意外と大事だと思うのです。
何かというと、ネタが尽きたからといって興味がない話を無理矢理書いたり、注目されたいからといって事実でないことを大げさに書いてみたり、色々な誘惑に負けて本当のことを書かず提灯記事的なことを書いたり、そういうのはやりたくないなあって。
せっかく自分のブログという場所を作ったので、書きたいこと、思った事を正直に書きたいなあと。
幸いにして今はネタが尽きないので毎日更新していますが、いつかは毎日更新をしなくなる日が来るかもしれません。
自分のペースでやっていこうと思っています。
うーん、もうちょっとちゃんとした目標を書こうと思ったら、あんまり思い浮かばないや←ダメ人間
まとめ
ということで無事1周年を迎えることができました。
2年目もこんな感じでゆるくやっていきますので、
こいつ、美味いしかボキャブラリーないのかよ!
とか、
こいつ飯食ってばかりだけど本当に仕事してんのかよ!
なんて思わず、引き続きご愛読いただければ幸いです。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す