どうも、きーきあっです。
結婚前は牛肉を食べなかった妻が、結婚後牛肉が食べられるようになりまして。
おかげで食事に行けるお店のバリエーションも増えたし、何より牛肉を一緒に食べられるというのが肉好きには嬉しい事です。
ということで今回紹介するのは、
【AantArm Cafe】
です!
妻がネットで見つけたお店なのですが、なんでも美味しいステーキが安く食べられるのだとか。
そんなうまい話が・・・あったんです!
【AantArm Cafe】への行き方
お店はThoet Thai通り沿い、BTSタラートプルー駅から徒歩10分ほどのところにあります。
とりあえずBTSの駅から徒歩圏内なのは嬉しいですね。
お店の外観はこんな感じです。
お店の名前の由来は、奥さんと娘さんとオーナーシェフの男性の名前を合わせたものだそうです。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店内は2人掛けのテーブル席が2席と、あとはカウンター席のみ。
大人数での来店は向かないですね。
僕たちが訪れた時にちょうどカウンター席が2席空いていたので、ラッキー♪とばかりに座りました。
その後も入れ代わり立ち代わりでお客さんがやってきました。
カウンター席からの眺め。
こちらがメニューです。
メニューはタイ語と英語表記です。写真もあります。
飲み物は水かペプシ。潔すぎる。
とりあえず注文を済ませしばし待ちます。
そして待つこと数分、やってきました!
まずはこちら。タイフレンチのサーロインステーキ。230gで450バーツ(約1,575円)です。
注文時には焼き加減を聞かれませんので、シェフにお任せといったところです。
お任せしても安心なこのきれいな焼き目。
一緒に付いてきたソースです。醤油ベースでちょっと甘めです。
こちらはアーリオオーリオ。なんと値段は100バーツ(約350円)です。
100バーツなのにベーコンもニンニクもたっぷり!
そしてこちらは日本式というステーキ丼。値段は120バーツ(約420円)です。
こんなに手が込んで肉も美味しそうなのに、タイの吉野家やすき家の牛丼と値段がそれほど変わらないという・・・。
そしてもう1品。ビーフテンダーロインステーキ。値段は180バーツ(約630円)です。
こちらはソースがかかっていて、付け合わせはジャガイモのソテーとドレッシングがかかったレタスです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずサーロインステーキですが、これがめちゃくちゃ美味しい!
柔らかいし、肉の旨味もばっちりです。
ソースが付いてきましたが、塩と胡椒で十分味が付いているのでそのままでも美味しかったです。
次にステーキ丼。肉の下に敷いてある千切りキャベツがちょっと太めで食べづらかったけど、これも美味しかったです。
そしてアーリオオーリオもこの値段だったら十分合格点。
イタリアンレストランのアーリオオーリオではなく、洋食屋さんの味って感じです。
テンダーロインステーキはちょっとだけ肉が固くパサついてました。
ただこれは最初にサーロインステーキやステーキ丼を食べてしまったので、それらと比べてしまうとという感じです。
これも180バーツという値段を考えれば、文句を言うのはナンセンスです。
ということで、4品も頼んでしまいましたが妻と2人でしっかりと完食です。
お会計は水10バーツ(約35円)、氷2バーツ(約7円)を含め862バーツ(約3,017円)でした。
税・サービス料込です。
いやー、安い!めちゃくちゃ安いな。
値段にびっくりしつつ、大満足で店を出ました。
最後に・・・。
この値段でこのクオリティならまったくもって文句はないです。
というより美味しかったです。
お店もアットホームな雰囲気でよかったし、妻も僕もとても気に入りました。
我が家からはちょっと遠いですが、きっとまた訪れると思います。
シーロムやスクンビットからは少し離れますが、BTSの駅からも歩いて行けるので肉好きはぜひとも。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:AantArm Cafe
場所:1231/6 Thoet Thai 29, ตลาดพลู Thon Buri, Bangkok 10600
電話番号:081-831-7630
営業時間:木~火 11:30-20:30
定休日:水
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/AantArmcafe/
<広告>
コメントを残す