どうも、きーきあっです。
ついに我らがタールア(ポートFCの愛称)がAFCチャンピオンズリーグ(以下ACL)の舞台に!
昨シーズン、タイFA杯を優勝したことでACLの出場権を得ることができました。
タールアがアジアの舞台に!
ということで、ずっと楽しみにしていた試合がついにやってきました!
そんな訳で今回はACLプレーオフ2回戦の
【ポートFC対セレス・ネグロス】
の観戦記です。
この試合に勝てば次はFC東京との対戦。
僕が日本にいた時に応援していたFC東京と今バンコクで応援しているタールアが対戦するのです。
これは是が非でも勝って、日本へ旅立ってほしかったのですが・・・。
スタジアムへGO!
この日は平日開催ということで、仕事終わりにバイクを飛ばしてPATスタジアムまで向かいました。
ちなみにチケットですが、前日に発売しました。
普段のリーグ戦では当日しか販売しないチケットが前売り。しかも平日の昼間に販売とは。
これはチケット争奪戦になるだろうし、どうしようかなと思っていたら、ツイッターで知り合ったタールアサポのお仲間が僕の分まで買っておいてくれると。
そして無事チケットを買えたという連絡もいただき、当日は安心してスタジアムに着きました。
いつものように屋台が並びます。
先日購入した、FAカップ優勝記念の限定マフラーを身につけ準備万端。
そしてタールアサポのお仲間と合流しチケットを受け取ります。
元々PATスタジアムは全席自由席なのですが、この日は全席指定。さすがACL。
そしてスタジアムに入場する人の列も凄い!さすがACL。
いざ、観戦!
そしていよいよスタジアムの中へ。
ACL出場が決まってから、ACLの規格に合うようにバックスタンドやゴール裏に座席を取り付けたのですが、チームカラーの青とオレンジが映えます。
試合前のアップをする選手たち。今シーズンもムアントン・ユナイテッドからFWのアディサック選手やヘベルチ選手をレンタルで獲得するなど、大型補強をした我らがタールア。今年もいけるはず!
ちなみに今日の相手はフィリピンのセレス・ネグロス。
2017シーズンからリーグ3連覇中と、フィリピンでは圧倒的な強さを誇ります。
先日行われたプレーオフ1回戦ではミャンマーのシャン・ユナイテッドを3-2で下して勝ち上がってきました。
それでもタールアはホームスタジアムで戦うというアドバンテージがあります!
さあ、選手が入場してきました。
ゴール裏のサポーターも盛り上がってます!
タールアの選手たち。
試合前の円陣。
もちろんオーナーのマダムペーンも応援に駆けつけてます。
キックオフ後はホームの声援を受けたタールアが攻めるもゴールは奪えず。
反対に徐々にセレス・ネグロスのペースになってきた感が。
それでも前半は両チーム無得点で折り返します。
そして迎えた後半。なんと先制したのはセレス・ネグロス。
コーナーキックをタールアのGKウォラウットがファンブルしそのままゴールへ。
予想外の展開になり、必死に反撃するタールアでしたが、ゴール前のチャンスをことごとく外してしまいます。
そしてそのまま試合終了。0-1でタールアが敗れてしまいました。
そして勝ったセレス・ネグロスは1月28日(火)に日本でFC東京と対戦します。
この時点で僕は呆然としていました。
試合の感想なぞ・・・。
決して負け惜しみなんかじゃなく、10回対戦したら8~9回はタールアが勝つと思います。
でもその1、2回がこの日の試合だった、そんな感じでした。
と、強がってみましたが、タールアは選手のコンディションもチームの連携もまだ仕上がっていない感じでした。
それに対し、先週既にプレーオフで戦ったセレス・ネグロスの選手たちはコンディションも良かったです。
いや、コンディションだけじゃなくセレス・ネグロスもいいチームでした。
来週のFC東京との試合も東南アジア代表として頑張ってほしいです。
なんて書いてますが、来週のプレーオフに向けて既に有休も取り航空券もホテルも押さえていた僕としては、この日の敗戦がとてもショックでしたし、立ち直れないほど凹みました。
この記事を書いている今だって、まだ敗戦を素直に受け入れることができませんし、めちゃくちゃ辛いです。
でもこういう気分を味わうのはACLプレーオフに出場できたからだし、ACLは甘いものではないなというのも理解しています。
サポーターをやっていれば嬉しい事も悲しい事もありますしね。
この悔しさを糧に今シーズンはリーグ優勝を果たして、来シーズンはプレーオフではなく本戦に出場してほしいです。
そのためにタールアを応援したいと思っています。
さて、来週ですが航空券を手配している以上、日本へ行きます。
最初に書いた通り、僕は東京サポでもあるので、来週は10年ぶりにFC東京を応援しに味スタへ行きたいと思います。
それはそれで楽しみですが、やっぱりタールアと東京の対戦が観たかった・・・。
ということで、頑張れFC東京!そして今シーズンはタールアが優勝だ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
[…] バンコクに一生住む?AFCチャンピオンズリーグ2020 プレーオフ2回戦【ポートFC対セレス・ネグロス】を観戦してきた!どうも、きーきあっです。ついに我らがタールア(ポートFCの愛称 […]