どうも、きーきあっです。
結婚してからというもの、なかなか飲みに行けない毎日ですが、今回は職場の歓送迎会があり何の躊躇もなく飲めることに。
その歓送迎会まで時間があったので、その前に軽く飲もうと向かったのが、今回紹介する
【After Hours(アフターアワーズ】
でした!
アクセス
お店があるのはシーロム通りのソイ6です。ちょうどシーロム通りを挟んだバンコク銀行本店の向かいあたりのソイです。
ソイを入ると左手にこの看板があるのですぐ分かります。
店内の様子
ソイに面した席です。最近拡張したのかちょっと席が増えたかも。
こちらは屋内の席です。
左側には大きなモニターがあり、スポーツ観戦もできます。
この日はテニスの全豪オープンがやってました。
17-20時はハッピーアワーでビールがお得な値段になります。
通常は瓶ビールが120バーツ(約360円)です。
生ビールもあります。
ウイスキーも色々種類がありました。
こちらがハッピーアワーの値段です。
そしてハッピーアワーはドリンクだけではありません。こちらのメニューは11:30-20:00までは一律120バーツで食べられます。
また、その時によって料理のディスカウントメニューもあるようです。
Wi-Fiもフリーです。
この後、飲み会なので軽く飲む程度にしておこうと思い、サンミゲルライトを注文しました。こちらハッピーアワーで80バーツ(約240円)です。
つまみも頼まずにとりあえずビールだけ飲みました。
まあ、軽くと言いつつも2本飲んだんですけどね。
で、お会計は税・サービス料がそれぞれ加算され189バーツ(約567円)でした。
ビール2本ならこんなもんですかね。
まとめ
今回はビールだけしか注文しなかったのですが、料理のメニューも結構豊富にあるんですよ。
フィッシュ&チップスとかハンバーガーとかはもちろん、タイ料理も色々ありました。
実際、他のテーブルで注文していた料理を見ると美味しそうでした。
酒を飲まずに食事をしているタイ人グループもいたり、夕方から酒をかっくらっている欧米人がいたり、コーヒーを飲んでいる欧米人女性グループがいたりと、使い方もそれぞれでした。
夜は生バンドが入るので、その演奏を聴きながら飲むのもいいですね。
結構使い勝手のいいお店なので、知っておくといいと思います。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:After Hours(アフターアワーズ)
場所:シーロム通りソイ6
電話番号:02-634-0901
営業時間:10:00-01:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/After-Hours-Silom-Soi6-150352825030230/
<広告>
コメントを残す