どうも、きーきあっです。
数日にわたってお送りしました、ランパーン&チェンライ1人旅ネタもこれで最後です。
今回紹介するのはチェンライで宿泊したホテル、
【At Airport Inn】
です!
サッカー観戦に特化した、というよりサッカー観戦以外ではまず宿泊をおすすめしないこのホテル、反対にチェンライでサッカー観戦する際には意外と良いかもというホテルです。
【At Airport Inn】への行き方
場所はチェンライ・ユナイテッドのホームスタジアム、【シンハー・スタジアム】から徒歩10分弱と、おそらくスタジアムへ1番アクセスのよいホテルだと思います。
ちなみにこちらがシンハー・スタジアムです。
とても素晴らしいスタジアムです。サッカーファンなら必見です。
また、チェンライ国際空港までも徒歩20分弱で行けます。
反対にナイトバザールや時計台などの市街からはかなり離れているのでご注意を。
で、空港を背に大通りを歩いていくと、左手に案内の看板が見えてきます。
そしてこちらの道をひたすら奥へと進んでいきます。
で、こちらがホテルです。
なんかちょっと変わってる感じですよね。
地図も載せておきますね。
部屋の様子
まずは受付(レセプションとかフロントというより「受付」という言葉がピッタリ)でチェックインを済ませます。
僕はAgodaで予約したのですが、料金は現地払いでした。そして200バーツ(約700円)のデポジットも支払います。
そして案内されたのがこちらの部屋。
なんかちょっとワクワクしてきました。
ドアを開けると部屋はこんな感じ。
ベッドは大きめです。
そして無駄に大きい冷蔵庫もドーンと置いてあります。
中には無料の水が2本入っていました。
こちらバスルーム。シャワーブースとトイレがあり、意外と広い造りです。
洗面所も意外と広々。
と、ここまで紹介して、何となく思ったこと、気づいたことはありませんか?
そう、こちらのホテル、
なんかモーテルっぽい!
ま、いいんですけどね。
窓がないのがちょっと息苦しく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、部屋自体はそんなに狭さを感じないし、部屋はとても清潔だったし、寝るだけだったら全く問題ないです。
そして、もう1つ良かった点をお伝えします。それは、
空港まで無料で送ってくれる!
こと!
僕はチェックアウトするまでこのサービスの存在を知りませんでした。
チェックアウトする時に、受付のおばちゃんから、
「あれ?チェックアウトは10時って言ってなかった?」
っていきなり言われたんですよね。
そういえばチェックインの時に、明日は何時のフライトで帰るのかって聞かれたんですよね。
その時にフライト時間をど忘れしていて、適当に12時くらいって答えたんですよね。
何でフライトの時間なんて聞いてくるんだろうって、その時は思ったのですが、空港まで送ってくれるからだったのね。
で、翌日チェックアウトをすると告げたところ、10時にチェックアウトするって言ってたのにって驚かれたんです。
それは空港まで送るからだったんですよね。
でも僕はそれを知らず、歩いて空港まで行くつもりだったので送迎を断ったんですけど、でも無料だから、サービスだからといって引き止められ、結局すぐ車を手配してくれ空港まで送ってくれました。
これは正直嬉しいサービスでしたね。
送迎がなくても全く不満はなかったけど、これで満足度がさらに上がりました!
まとめ
最初に書いたように、チェンライでサッカー観戦だけする、それ以外はどうでもいい!という方にはスタジアムまで歩いて行けますし、空港にも近いのでおすすめしても良いかなあと思います。
反対にサッカー観戦には全く興味がない、また観光やチェンライの街を楽しみたいという方は、このホテルの利用価値はないと思います。
という事でサッカー観戦に特化したチェンライ旅行をする方には、チェックしてみてください。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す