どうも、きーきあっです。
先日の一時帰国、元々は一人で帰る予定だったのですがやっぱり妻も一緒に来てもらおうと思い、一緒に帰ることにしました。
そんな中でどこに泊まろうかと調べて気になっていたのが、今回紹介するこちらのホテル。
【アパホテル&リゾート横浜ベイタワー】
です!
実際泊まってみたところ、いやー、良かった!
みなとみらいエリアに泊まる機会があるなら、またここでもいいかなって思うくらい気に入りました!
【アパホテル&リゾート横浜ベイタワー】への行き方
場所ですが、みなとみらい線馬車道駅から徒歩3~4分ほどのところにあります。
またJR関内駅からも10分ちょっとで行けます。
さらに言うと、ワールドポーターズやクイーンズスクエア、赤レンガ倉庫なんかにも歩いて行ける距離なので、みなとみらい観光にはバッチリです!
こちらがそのホテルです。ひときわ目立つ高い建物なので、少し離れたところからでもすぐに分かります。
こちら入口。
ちなみに夜はこんな感じに。
ホテル近くから見るランドマークタワー。
そしてクイーンズタワー。
立地的には文句なしです!そうそう地図も載せておきますね。
部屋の様子
部屋を紹介する前に、まずはチェックインの流れを説明します。
チェックイン時間は14時。ただ僕が泊まった日は30分ほど早くチェックインができました。
こちらのロビーでチェックインまでの時間を潰しました。
ロビーでも無料のWi-Fiが使えるのですが、これがサクサクでした。
チェックインができるようになったと案内を受けたので、さっそくレセプションへ。
チェックインはこちらの機械でのセルフ方式。
僕たちが宿泊した時はまだホテルがオープンして1週間だったこともあって、いくつかの機械のご機嫌がよろしくなく、ホテルのスタッフも大変そうでした。
僕の時も画面が切り替わるまで結構時間がかかったりしましたが、なんとかチェックインできました。
ホテル自体は35階建て、僕たちが泊まったのは21階の部屋でした。
こちらのホテルは低層階用と高層階用の2種類のエレベーターがあるのですが、低層階用は21階が1番上。
お陰でとっても便利でした。
部屋の鍵はカード形式。この後紹介する大浴場に入るにも必要となりますのでご注意を。
今回は泊まったのはツインルーム。
正直言いますと、部屋自体はそれほど広くなくいわゆる普通のビジネスホテル。
浴室はユニットバス。でも大浴場があるので問題ないです。
アメニティはひと通り揃ってます。
冷蔵庫もちゃんとあります。
部屋のテレビではホテルの紹介やWi-Fiパスワード、それと大浴場の混雑状況も知らせてくれる親切さ。
ということで、部屋自体は広くないものの基本ほぼ寝るだけですし、問題なかったです。
魅惑の大浴場!
今回こちらのホテルを選んだ理由が何といっても大浴場があるということ!
我が家はバスタブがないので、こういう時くらいお風呂に浸かりたいなって思うんですよね。
そしてそんな期待にしっかりと応えてくれた大浴場を紹介します!
大浴場はホテルの4階にあります。宿泊客なら誰でも無料で利用できます。
大浴場の利用可能時間は6:00~10:00、15:00~深夜2:00までです。
こちらは男湯。入るにはカードキーが必要なので忘れずに持っていきましょう。
あとバスタオルも置いてないので、部屋のバスタオルを持っていきましょう!
中の様子はさすがに撮影しませんでしたが、お風呂は何種類もありとてもきれい!
サウナがないくらいで、いくつかあるお風呂はどれも気持ちよかったですよ。
僕も今回3泊しましたが、何回も大浴場へ足を運びました。
ちなみに大浴場の隣にはプールもあります。夏はこちらも利用できるようですよ。
そして大浴場のすぐ近くにはファミリーマートがあります。
ここで風呂上がりのビールや飲み物を買うことができます。
部屋でゆっくり飲むのもよし、近くのイートインスペースで待ちきれずに飲むのもまたよしです。
また、こちらのファミリーマートには、アパ社長カレーも売っています。
1つ390円です。
え?僕ですか?買っちゃいましたよ。まだ食べていないので感想は言えないですが、こういうものに弱くつい買っちゃうんですよね。
まとめ
ということでここまで【アパホテル&リゾート横浜ベイタワー】を紹介しましたが、実際泊まった感想としては、
お風呂最高!
です。
部屋はまあ普通ですが、とにかく大浴場が魅力です。あと立地も良いのでここはおすすめですねー。
気になる値段も、かなりリーズナブル。
僕は金曜日から3泊しましたが、27,000円ほどで泊まれました。
もちろん時期によって値段は違いますが、思っていたよりも安く泊まれます。
詳しくは公式ウェブサイトにてご確認ください。
https://www.apahotel.com/resort/yokohama/index.html
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
[…] バンコクに一生住む?横浜馬車道の【アパホテル&リゾート横浜ベイタワー】は温泉施設もあっておすすめ!どうも、きーきあっです。先日の一時帰国、元々は一人で帰る予定だったの […]