どうも、きーきあっです。
少し前に1週間ほど日本へ一時帰国してきたのですが、その時に利用したのが
【アパホテル&リゾート横浜ベイタワー】
でした。
昨年初めて利用してからすっかり気に入ってしまい、横浜に泊まる時にはほぼ必ず利用しています。
そして今回も2泊してきたのですが、その時に利用したレストランがよかったので、紹介したいと思います。
ちなみにホテルについては以前書いたこちらの記事をどうぞ。
今回ディナーブッフェと朝食のブッフェを利用してきたので、それぞれ紹介しますね。
ディナーブッフェはステーキが食べ放題!
まずはディナーブッフェから。
ディナーブッフェは3階にあるレストラン【ラ・ベランダ】で食べられます。
こちらがそのレストランです。
入口に受付があり、予約の有無を聞かれます。
もちろん予約なしでもOK!
そしてこちらのホテルに宿泊している時には、カードキーを提示するのを忘れないように。
なんと宿泊客は20%の割引を受けることができるのです!
席はテーブル席とカウンター席があり、僕は1人だったのでカウンター席に案内されました。
写真がうまく撮れなかったので載せられませんが、みなとみらいの夜景を楽しむことができます。
こちらのブッフェ、ソフトドリンクは料金に含まれています。
もしお酒を飲みたい場合は、1,800円でビールや焼酎、ワインなどが飲み放題のプランも選べます。
また飲み放題以外にも単品での注文も可能です。お好みでどうぞ。
説明をひと通り聞いたところで、さっそく料理を取りに行きます。
和食、洋食、中華ととにかく料理の種類は豊富です。そしてどれも美味しそう!
これはテンション上がるなあと思いつつ、まず第一弾として前菜を中心に盛ってみました。
軽く平らげたところで、第2弾。
ピザ窯で焼き上げたピザがありました。これは食べないと。
オマール海老のパスタもありました。
第2弾はピザから始まり、肉料理や魚料理をいくつか盛ってみました。
第2弾を平らげたところで、そろそろこのブッフェのメインを紹介したいと思います。
こちらのブッフェのウリはなんといっても、「国産和牛のステーキ食べ放題!」
ステーキが食べ放題ですよ奥さん!
鉄板でシェフが焼き上げたステーキが並べられているので、好きなだけ持っていっていいんです。
ということで、僕もステーキに手を出すことにしました。
先ほどのオマール海老のパスタとフライドポテトを付け合わせにしてみました。
このステーキが柔らかくて美味しい!
食べ放題のステーキとしてはなかなかのクオリティーです。
美味しくて、何度もお替わりしてしまいました。
そしてステーキを食べていると、やっぱりご飯も食べたくなります。
ということで、ご飯を食べようとしたのですが、そこで目に入ったのがこちら。
そう、アパ社長カレー。なんとこちらのカレーも食べ放題なんです。
そしてシジミの味噌汁も発見。
疲れた肝臓に染みわたれとばかりに飲みました。
カレーを食べるつもりが、隣にあった鯛めしも気になってしまい、カレーと鯛めしのW炭水化物をいただくことに。
やっぱりカレーは裏切りません。
ここまでは料理を盛りつける時にテーマというか、ちょっとこだわって盛ってみたりしたのですが、このあたりからどうでもよくなって、パスタとおでんとステーキとピザが1つの皿にのるという、訳の分からない感じに。
ちなみに、こういう時はだいたいギブアップが近づいてきた証拠です。
そしてデザート。ソフトクリームマシーンがありました。
最後の力を振り絞って、パンケーキにソフトクリームをのせ、あんこをトッピングしてみました。
口直しとして、小さなケーキを隣にあしらうところがポイントです。
と、デザートまでしっかり満喫したところでお会計です。
通常大人1名で3,500円ですが、宿泊客は割引が適用されなんと2,800円に!
すっかり満腹になって、パンパンになったお腹を抱え部屋へと戻りました。
ということで、大満足のディナーブッフェでした!
営業時間など詳細は以下の通りです。
店名:ラ・ベランダ
営業時間: 17:30~21:00
料金:大人 3,500円、子供 2,100円
※宿泊客は割引あり
※子供は4~11歳 ※幼児(3歳以下)は無料
※サービス料・消費税込
朝食ブッフェも紹介しちゃいます!
一夜明けた翌朝。
続いては朝食ブッフェにチャレンジです。
場所は昨夜のディナーブッフェと同じく、ホテル3階にある【ラ・ベランダ】です。
入口で受付を済ませるとこちらのカードを渡されます。
食事中の時にはこちらのカードをテーブルの上に置きます。
そして食事が終わったらカードを裏返しにすると終了の合図なのだとか。
さて、席を確保したところで、さっそく料理をチェックしに行きます。
まず目についたのはこちらのだし茶漬け。
こちらは手作り豆腐。
とろろなんかもあります。
しらすおろし食べ放題。
納豆もたくさん!もうこれだけでもいいくらい。
また煮物やお浸しなど色々ありました。
サラダコーナー。
ドレッシングも種類が豊富。
ということで、まずは爽やかな朝をテーマに料理を盛ってみました。
昨夜食べ過ぎたせいで、朝はあまり食欲がないかと思いきや、食べ始めたところでエンジンがかかってきました。
ということで第2弾をとりにいきます。
こちらはパンコーナー。
オムレツや目玉焼きはこちらにあります。
ちょっと変わったところでは、冷静コーンスープがありました。
トッピングでクルトンならぬポップコーンを入れるのがユニーク。
そして朝食ブッフェにもありました、アパ社長カレー!
昨夜も食べたのに、何故か今朝も食べてしまいました。恐るべしカレーの魔力。
この後もちょこちょこと食べ、本当にお腹いっぱいになりました。
食後のコーヒーでも飲むかと、コーヒーマシンの前へと行ってみると・・・
なんとコーヒーは部屋に持ち帰ってもよいと!
じゃあということで、コーヒーを1杯持ち帰ることにしました。
と、朝からご飯をガッツリ食べ、昨夜同様パンパンになったお腹を抱え部屋へと戻りました。
今回僕は朝食付きのプランで宿泊したので朝食は宿泊代に含まれていましたが、
もし朝食なしのプランで宿泊したり、また朝食だけ食べに行ってみたいという方は、以下の詳細をご確認くださいませ。
店名:ラ・ベランダ
営業時間: 6:30~9:45
料金:大人 前売り 1,800円、当日 2,000円
子供(4~11歳) 前売り1,080円 当日 1,200円
※幼児(3歳以下)は無料
※サービス料・消費税込
最後に・・・。
今回夕食と朝食のブッフェをそれぞれ食べてみましたが、どちらも料理の種類は豊富で、また美味しかったです。
特にディナーブッフェは、普通の値段でも満足できるかなって思ったのに、宿泊客割引で2,800円という値段だったのには感動しました。
次に泊まった時も1度はディナーブッフェを利用しようと思ってます。
時間制限もなく、ゆっくりと食べられるので、ブッフェ好きにはぜひおすすめしたいです!ぜひとも。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
H.Mさん
コメントありがとうございます。
実は前回の一時帰国で寿司食べ放題も考えていて、その中で「でですけ」も候補に入れていました。
ただ、2名からなのは知らなかったです。
基本1人行動の身としては辛いです(笑)
情報ありがとうございます。
今回のブログを見て思い出しました。
新橋にある「鮨でですけ」という店、4300円で寿司食べ放題のコースがあるんですがお勧めです。
2名からなのと、平日は混んでいるのではと思います。(行ったことが無いので?)
休日の昼に何度か利用しましたが間違いないです。
日本に帰られた時の食事には良いとおもいますよ✌