どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Ari Gyu Grill】
です!
こちらのお店については、全く事前情報がなく、また元々行こうと思って訪れたわけではなかったんです。
とある週末、急きょ1人でお昼ご飯を食べることになり、さてどこで食べようかとバイクで走りながら考えていたら目に入ったお店です。
いや、正確に言うと、この隣のバーガーショップに行くつもりでした。
でも店の前にあるメニューを見て、やっぱりこの店にしようと入ってみたのでした。
さて、その結果はいかに・・・。
【Ari Gyu Grill】への行き方
お店はトンローソイ10を入ったところにあります。そう、ドンドンドンキがあるソイです。
BTSトンロー駅からだと歩いて15~16分くらいなので、少し距離はありますね。
お店の外観はこんな感じです。ちょっと面白い造りです。
また、隣に少しですがお店専用の駐車場もあります。
こんな看板も出ています。
こちらのメニューを見て、ここで食べてみようと決めました。
持ち帰りの注文は1階の窓口で、店内での食事は2階に上がります。
注文しよう!
こちら店内の様子。新しいお店のようでとてもきれいです。
また、さらに階段を少し上がったところにも席がありました。
こちらがメニューです。
丼のお店かと思ったら、単品メニューや焼肉、しゃぶしゃぶのセットメニューなどいろいろありました。
そんな中、迷いながらも注文を済ませしばし待ちます。
まず運ばれてきたのがこちら。ガリとキムチ。珍しい組み合わせですね。
そして待つこと数分、料理が運ばれてきました!
今回注文したのは、「Ari Gyu Grill Wagyu Don」です。スタンダードとスペシャルがあったのですが、スペシャルを選んで値段は299バーツ(約1,046.5円)です。
見てください、このこんもりと盛られた肉を!
卵黄の醤油漬けも付いてきます。
また3種類の調味料も一緒に運ばれてきました。
左は焼肉のタレに近い味、真ん中は唐辛子とニンニクが入った少し辛めのタレ、そして右は味噌でした。
味噌汁も付いてきますよ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
ご飯の上に山盛りになっている牛肉を1枚、まずは何もつけずそのまま食べてみたのですが、脂も少なく肉の旨みを味わえます。
そして思ったより柔らかい!
何もつけなくても味が付いていますが、せっかくなので3種類のタレを試しつつ食べたのですが、どれも肉に合います。
そうなると卵黄の醤油漬けの出番はいつやってくるのかという話ですが、僕はまず肉を先に食べ、残ったご飯の上に載せました。
そう、卵かけご飯の完成です!
本当は肉の上に載せ、肉と絡めることですき焼き的な食べ方もできると思うのですが、前半に牛肉丼、後半に卵かけご飯と2度楽しめるこのパターンも、我ながらいいアイディアだなあと。
そんなことができるのも、ご飯の量も十分にあるからなんですけどね。
そうそう、ご飯と肉の間に炒めた玉ねぎも入ってます。あとタレもご飯に少しかかっているので、単なる卵かけご飯じゃなく、複雑な味わいになるのもポイント高し。
ということで、あっという間に完食です。
お会計はペットボトルの水35バーツ(約122.5円)とサービス料10%がそれぞれ加算され、368バーツ(約1,288円)でした。
レシートを見て気がついたけど、水がなかなか良い値段するんだな。
でも次回使える100バーツ(約350円)割引のバウチャーをいただいたので、まあいいかな。←単純
最後に・・・。
ふらっと入ったお店でしたが、期待以上に美味しかったです。いや、本当美味しかった!
この値段でこの品質の肉が食べられるなら大満足です。
メニューを見てたら他にも牛丼やハンバーグ、カレーなんかもあって、こちらも美味しそうだったのでまた食べに来ようかと思います。
割引のバウチャーもいただいたし。
ということで肉好きはぜひ一度食べてみてください。これはおすすめできます!
デリバリー注文もできるようですが、店内で食事ができるようになったので、せっかくなら店内で出来たてを食べるのがよいかと。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Ari Gyu Grill
場所:270 Sukhumvit 55 (Thonglor Khlong Tan Nuea Sub-District, คลองตันเหนือ, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:098-259-8411
営業時間:月~金 10:00-20:00 土日 11:00-20:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す