どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【令和(Reiwa)】
です!
こちらのお店は少し前にアーリーを訪れた際に見かけ、店名のインパクトも含めすごく気になっていました。
で、先日ついに訪れることができたのでさっそく紹介しちゃいます!
【令和(Reiwa)】への行き方
お店ですが、パホンヨーティン通りソイ7にあります。
BTSアーリー駅から歩いて5~6分ほどなので、割と行きやすいですね。
お店の外観はこんな感じです。
この看板のインパクトったら。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。
掘りごたつ式のテーブルと、普通のテーブル席があります。
ちなみに入口で靴を脱いでから店の中に入ります。
おひとり様用にカウンター席もありますよ。
こちらがメニューです。
とにかく料理の種類が多い!
そしてメニューも日本の居酒屋さんと遜色ないです。
後で知ったのですが、てっきりタイローカルの居酒屋さんかと思ったら、アソークの三陸などの系列なのだとか。
そりゃそうだよな、やけにメニューの日本語が完璧だと思ったよ。
料理ですが、寿司や刺身から始まり、居酒屋にあるようなメニュー、そしてご飯や麺類などとにかくたくさん。
そして、どれも美味しそうです。
それなのに割と値段は良心的だったりします。
一方こちらはドリンクメニュー。
ビール、日本酒、焼酎にサワーなど、ひととおり揃ってました。
ということでハイボール。こちらプロモーションで100バーツ(約350円)でした。
そしてここからは注文した料理を紹介します。
まずはこちら。さんまの刺身。
だし巻き卵。
メニューで見かけ無性に食べたくなった焼うどん。
焼うどんはソース味と明太と2種類あり、どちらも魅力的でしたが、今回はオーソドックスなソース味を頼みました。
そして寿司7貫セット。
梅きゅうり。
こういうのを頼むと、なんか大人になったなあと思いますよね。←決して歳をとったとは言わない
そして餃子。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
いや、どれも美味しいですよ。
特に寿司、刺身、焼うどんが美味しかったかな。
正直そこまで期待をしていたわけではなかったのですが、期待をはるかに上回る美味しさでした。
一緒に行った友人も美味しいと言っていたので、間違いないかと。
ということであっという間に完食です。
先ほど紹介した料理とドリンクを2杯ずつ頼んでお会計は2,300バーツ(約8,050円)でした。
2人でこの値段だから、そんなに高くないかな。
最後に・・・。
靴を脱いで座るので、ゆっくり寛げるし、料理も美味しいし、それなのに値段もそんなに高くないので、個人的にはとても気に入ってしまいました。
BTSの駅から歩いて行けるので、アクセス的にも便利ですしね。
家の近所にあったらいいのになあと本気で思いました。
おつまみ系のメニューもそうですけど、丼ものなどの食事メニューが充実しているので、お酒が飲めない人でも普通に食事をしに行くのもいいかと思います。
ということで、アーリー周辺にお住まいの方はぜひ!
それにしてもアーリーは良さげな店がたくさんあっていいなあ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:令和(Reiwa)
場所:117 2 Phahon Yothin 7 Alley, แขวงพญาไท Phaya Thai, Bangkok 10400
電話番号:02-029-9613
営業時間:16:30-2:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/reiwabangkok/
<広告>
コメントを残す