注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

2020年も大変お世話になりました!

どうも、きーきあっです。

大晦日ですよ、奥さん!

そんな大晦日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

例年だったら、日本への一時帰国だったり、周辺の国へ海外旅行をされている方も多いと思います。

でも今年は例のアレのせいで、旅行組もタイ国内のみ、またこのタイミングで感染者が増えたりしたために、旅行を断念し自宅で年越しされるという方もいらっしゃるかと。

本当に今年はコロナに振り回された1年でしたね。
悲しいかな、今年だけで終わらず来年も続きそうですけども・・・。

さて、そんな暗い話題はさておき、今年最後のブログ更新となりますが、本当にお世話になりました。

皆さんからの温かいメッセージだけがモチベーションとなっているこのブログ(あとは意地)、飽きっぽい僕が4年以上続けてこれたのも、皆さんのお陰でしかないです。(あとは意地)

本当にありがとうございました!

で、2020年を振り返ってみるわけなんですが、海外旅行もできない、サッカーも途中中断したり無観客試合だったりで観られなかったりした、そしてロックダウンにより店内での飲食が出来なくなった時期もあったと、このブログにはマイナスなことしかなかった1年でした。

それでも毎日の更新を続けられたことは、我ながらすごいなと。褒めてあげたいなと。

来年もまだまだこの状態が続きそうですが、2021年もだらだらと続けていきたいと思っております。

さて、そんな2020年でしたが、悪いことばかりではありません。よい事や嬉しい事もありました。

その代表的な出来事といえば、バイク購入!そう、新しいバイクを買ったんです!

妻に最初バイクを買いたいと相談した時には、珍しく即却下され、その時は凹んだものです。

あまりにも早い却下だったので、割とすんなり諦めつつあったのですが、その後何故か妻から購入許可の言葉が。
そこから怒涛の展開で購入に至りました。

しかもバイクは自分のへそくりで買うつもりだったのですが、我が家の家計から捻出することになりまして。
いやー、ラッキーでした。妻にへそくりの存在を知られたことは誤算でしたが。

そんな新しいバイクは最高でしかなく、もうめちゃくちゃ気に入ってます。
今は自分のことを褒められるより、バイクを褒められる方が嬉しかったりするくらいです。

と、バイクの話はこれくらいにしておいて、あと印象的だったのは、昨年以上に色々な人に出会えたことかな。

昨年も同じようなことを書いていますが、今年もブログやツイッターを通じてお会いする機会が多かったです。

信じてもらえないことの方が多いのですが、とにかく人見知りだし、人が集まる場に行くのは基本的に好きじゃないんですよね。

でも実際にお会いした方々は皆さん良い方ばかりで。ほとんどの方が、

「思ってたよりデブじゃない」

という温かい言葉をかけてくださいますしね。皆さんのイメージでは相当なやつなんでしょうね、きっと。
本当、期待に応えられず申し訳ないです。

それはさておき、結婚してからは妻か1人飯が多かったのですが、飯友達、飲み友達もできたり、自分もやればできるじゃん的な。

というわけで、今年仲良くなった方々は引き続き来年もよろしくお願いします。

そして来年も新しい出会いがあることを期待しています。

最後に・・・。

いつもここで来年の目標とか来年やりたいことを書こうとするのですが、明日にします。←毎年恒例の無駄な引っ張り

2020年は本当色々な事があり大変でしたが、2021年は今年よりも良い年になることを願っています。

皆さんも良い年をお過ごしください!そして来年も当ブログそして僕のことをよろしくお願いしますね。

以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!

<広告>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です