どうも、きーきあっです。
2017年はタイリーグ、代表の試合などあわせて20試合ほど観戦をしました。
そして2018年の目標はその倍、40試合は観戦したいと思っています。
そんな目標を掲げたので、愛するポートFC以外の試合も観戦しに行かないと。
ということで、今回は
【アーミー・ユナイテッド対コンケーンFC】
の試合を観戦してきました!
こちらはT2というタイの2部リーグの試合です。
スタジアムへGO!
元々この日は、こちらの試合ではなく別の試合を観に行くつもりでした。
というより別の試合を観に行ったのですが、スタジアムが改装中で別の場所で試合をしていたという・・・。
バスに長時間乗って、バンコクの外れまで行ったのに、結局試合は観れず。
そこで急きょこれから観られそうな試合をチェックしたところ、この試合がヒットしました。
慌ててバスを乗り継ぎ、何とかスタジアムに到着したのでした。
ちなみに戦勝記念塔から24番や69番などのバスに乗れば、こちらのタイ・アーミー・スポーツ・スタジアムの目の前まで着きます。
地図も載せておきますね。
こちらがアーミーのホームスタジアムです。
チケット売り場です。
こちらがチケットです。値段は全席一律で120バーツ(約360円)です。
スタジアムの正面にはクラブストアがあります。
ユニフォームやTシャツなど、色々と売っていましたがイマイチ食指が動かず何も買いませんでした。
また気になるスタジアムグルメですが、ルークチンやソーセージなどが売っている屋台と、食事ができる食堂のようなものがあります。
僕はビールも飲めないほどお腹いっぱいだったので、メロンソーダを買ってスタジアムの中に入りました。
さあ、観戦!
本来ならメインスタンドで観戦するのですが、入り口はチケット売り場の反対側で、ぐるーっと回って行かないといけないため、面倒だなと思いバックスタンドで観戦しました。
折り畳み式の椅子です。
両チームの選手が入場してきました。
この日の相手はコンケーンFCです。タイのイサーン地方にあるコンケーンにあるチームです。
バックスタンドに陣取るアーミー・ユナイテッドのサポーター。
さあ、キックオフです!
T2という2部リーグの試合ですが、両チームともよいサッカーをしていました。
そして前半20分過ぎにアーミーが先制します!
前半はこのまま1-0で終了。
まったり観ているつもりでしたが、思いのほか試合が面白くこちらもテンションが上がってしまい、ハーフタイム中にビールを買いました。
こちらで65バーツ(約195円)でした。
ちなみにスタジアムへの持ち込みはOKです。
しかし後半が始まってすぐ、コンケーンFCに同点ゴールを許してしまいます。
喜ぶコンケーンのサポーター。
その後アーミーが勝ち越しゴールを挙げ、そこからは点の取り合いになりました。
終盤に1点差に迫られるゴールを決められ、おいおいと思いましたが、ロスタイムに4点目が入り勝負あり。
結局4-2でアーミー・ユナイテッドが見事勝利を飾りました。
帰りは道路を渡ってバス停に向かい、24番バスで戦勝記念塔まで行き、そこからBTSで帰ってきました。
まとめ
面白い試合でした。
ただ面白いだけでなく、アーミー・ユナイテッドは結構いいサッカーをしていたので、この日のような内容ならT1にも上がれるんじゃないかなあ。
元々T1にいたチームだし、期待したいです。
それよりずっと気になっていたのが、アーミー・ユナイテッドといえば、アーミーの恰好をしたチアガール的な女性がいたと思うのですが、この日は見かけませんでした。
どうしちゃったんだろう?
いや、決してそれが観たくて来たわけじゃなかったんですよ。決して・・・。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す