どうも、きーきあっです。
ウボンラーチャターニー滞在2日目、昼ご飯はどうしても肉を食べたい気分でした。
で、どこかいいところはないかなーと調べたところ、見つけました。そしてその勢いで行ってきました!
という訳で今回紹介するのは、
【BAAN TENG STEAK HOUSE】
です!
【BAAN TENG STEAK HOUSE】への行き方
場所は「Chayangkun」通りのソイ40、近くにはビッグCがあります。
ソイの入口には店の看板が出ています。下の赤い看板がそうです。
こちらがそのお店です。
先ほどの看板はタイ語しか表記がありませんでしたが、店の近くの看板には英語でステーキハウスの表記があるので、ここだとわかりました。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。写ってない反対側にもテーブルがあり、結構広いです。
日曜日の昼前に訪れたのですが、この後も続々お客さんが来て満席状態になりました。
こちらがメニューです。
ビーフステーキはサーロインで195バーツ(約585円)からとリーズナブル。
こちらはプレミアムというカテゴリーで、少し高めの値段にはなりますが、それでもリーズナブルな価格です。
また食欲旺盛な人用に、ダブルステーキなるセットもありました。
こちらはビーフステーキとチキンやポーク、フィッシュなどと組み合わせできるセットでした。
ライスなどの追加メニューも揃っています。
またステーキ以外にもハンバーガーやピザ、パスタなどのメニューもあり、さながらファミレスのようでした。
ドリンクメニューも色々とありました。
僕が注文したのはマナオソーダ。ライムソーダですね。値段は45バーツ(約135円)です。
そして待つこと数分、料理が運ばれてきました。
僕が注文したのはダブルステーキのビーフ&ポークです。ライスを追加で頼んだので285バーツ(約855円)です。
ステーキの他にサラダとフレンチフライがトッピングされています。
こちらがサーロインステーキです。結構ボリューミーです。
注文時に肉の焼き加減を聞かれましたので、ミディアムレアでお願いしました。
こちらポークステーキ。既にソースがかかっています。緑の粒は胡椒です。
こちら10バーツで追加したライスです。少し量が少なめだなあと感じました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
まあまあ・・・かな
サーロインステーキですが、肉はちょっと固めというか噛み切れない感じ。
決して悪くはないですが、値段相応といったところです。
一方ポークステーキはというと、こちらは柔らかいのですがなんか加工肉っぽい柔らかさというか食感というか。
もう少し歯ごたえがあってもいいかなって思ってしまいました。
とはいえ、ボリュームは満点で食べごたえはあります。
それでもしっかりと完食しました!
お会計は330バーツ(約990円)でした。税・サービス料はかかりませんでした。
まとめ
肉質的にはちょっとなあと思いましたが、値段を考えれば文句を言うほどのクオリティーではないです。
もっといい肉を食べたいという人は、プレミアムのカテゴリーにあるステーキを食べればいいだけですしね。
安い値段でお腹いっぱいステーキを食べたいというのにはもってこいのお店だと思います。
日本のファミレスのような感じだと思ってもらえればわかりやすいです。
地元の人にも人気のお店のようで、家族連れやカップル、友人同士など、タイ人で一杯でした。
値段もリーズナブルだし、メニューの種類も多いので、なかなかよいお店でしたよ。
個人的にはハンバーガーが気になりました。
ウボンラーチャターニーを訪れた際に、タイ料理じゃなくて他の物を食べたいという時にはいいんじゃないでしょうか。
あと、こちらのお店はデリバリーもやっているみたいです。それと店内はWi-Fiもフリーだったのも付け加えておきます。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:BAAN TENG STEAK HOUSE
場所:Chayangkun通りソイ40
電話番号:099-072-7038
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
コメントを残す