どうも、きーきあっです。
皆さん、お口のケアってされていますか?
自慢じゃないですが、僕は全くと言っていいほどしていませんでした。
と言っても、きちんと歯は磨いていますよ。それに虫歯もないですし。
ただ、歯磨き以外に何かをしていたかというと、何もしていませんでした。
で、妻と付き合い、そして結婚し一緒に住むようになってからは、健康オタクと言っていいほど色々とやりたがる妻に影響を受けました。
定期的に歯医者に行き歯石を取ったり、ココナッツオイルで毎朝うがいをしたり。
あ、ココナッツオイルはこちらがおすすめですよ。
さらにもう1つ、寝る前の日課になっているものがあります。それは、
マウスウォッシュでの口濯ぎ!
です!
寝る前に歯もきちんと磨いているし、虫歯もないし、別にやる必要ないでしょ?と思うのですが、妻はやれと。
ってか、歯医者で歯石取ったり、ココナッツオイルでうがいしたり、そして今度はマウスウォッシュって、あれですか?僕は口が臭いのですか?
思わずそう聞いてしまいました。こういうのは本人は自覚がなくても、実は周りが気になっていたりするものなので。
もしそこで、
実はあなたは口が臭いの!
なんて言われたら、自分から聞いておいてなんですが軽く(いや、かなり)ショックを受けます。
幸いそういう事ではなく、ただ単純に健康のためで、自分もやっているから一緒にやれということでしたのでちょっとホッとしましたけどね。
話を元に戻し、マウスウォッシュですが、正直僕はあのケミカルな感じの味が好きじゃありません。
例えばモンダミンとかリステリンだとか。
でも、妻曰くこれは大丈夫だからと。いいから試してみなさいと。
で、妻から渡されたのがこれです。
商品名は
【Bamboo Mouthwash(バンブーマウスウォッシュ)】
です!
一緒に付いている計量カップに出してみたところです。色はこんな感じ。
これを口に含み30秒ほどクチュクチュとやり、最後に吐き出します。
本当にこれって効果あるのって思いながらやってみたのですが、一番最初にやってみた時には驚きました。
え、これってこの液体の成分じゃないのってくらいカスみたいなものが出てきたんです。
もちろん、それは僕の口の中のカスでした。ってか歯磨き後にやったのに、こんなに出てきたのかって正直ひきました。
翌日以降、丁寧に歯を磨いた時には、最初のようなカスは出てきませんでしたが、たまに適当に歯磨きを切り上げてからマウスウォッシュを使ってみると、やっぱりカスみたいなものが出てくるので(自分で書いてて汚いなって思うので、読んでいる方もちょっとひいているかもしれませんね)ある程度効果はあるのではないでしょうか。
そして気になる後味の悪さ的なものも、この商品に関してはありませんでした。
今では寝る前の歯磨き後のマウスウォッシュは欠かせなくなっています。←妻に急かされやることもありますけど
どうやって買うの?
さて、気になるのがどこで手に入るかということですよね。
ここまで説明しておいてなんですが、毎回妻が買ってくるので僕は普通にスーパーで売っているものだと思っていました。
今回ブログで紹介するにあたって、妻にどこで買っているかを聞いてみたところ、ネットで購入しているとの事。
え、スーパーとかドラッグストアとかで売っているんじゃないの?
確かにあまり外で見かけたことがないけど・・・。
・・・妻が購入しているLAZDAのURLを載せておきますね。←急に不親切に
https://www.lazada.co.th/bamboo-mouthwash/
ちなみに値段はだいたい1個300バーツ(約900円)くらいとのこと。え、結構するのね。←全く知らなかった
念のためAmazonとか楽天とかでも検索してみたのですが、取り扱いしていませんでした。
ここまで勧めておいて・・・。
まとめ
まだ日本で手に入れにくい商品のようですが、タイではネットで買えるので、タイ在住の方で興味がある方はぜひ!
ちなみに我が家だけではなく、妻の実家や妹たちも愛用しています。妻が毎回まとめ買いして、実家に持って行っているようです。
日本未発売ということなら、大量に仕入れて売りさばこうかな・・・。←言ってみただけ
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す