どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Bar Storia del Caffè】
です!
先日アーリーでお昼ご飯を食べようとお目当ての店へ行ったのですが、ちょっと到着が早くまだオープンしていませんでした。
だったら時間まで軽くコーヒーでも飲もうと、バイクでフラフラと走っていた時に見つけたお店です。
軽くコーヒーを飲むだけのつもりが・・・。
【Bar Storia del Caffè】への行き方
お店ですが、パホンヨーティン通りソイ7を、パホンヨーティン通りを背に歩いて6~7分ほどの場所にあります。
BTSアーリー駅からだと歩いて6~7分ほどの場所にあります。
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。外から見るとそれほど広くないのかなと思ったのですが、意外と広いです。
そしてオシャレ。
こちらがメニューです。
この後お昼ご飯も食べるし、とりあえずコーヒーでも飲もうかなって思いながらメニューを眺めていたのですが・・・。
あれ、朝食メニューも魅力的だなあ。
へー、ピザなんかもあるんだ。
ハンバーガーも美味しそうだなあ。と、だんだんお腹が空いているせいかフードメニューが気になり始め・・・。
注文してしまいました!
今回注文したのは「Storia Benedict」。値段は250バーツ(約750円)です。
僕が大好きなエッグベネディクトがあれば、それはもう頼むしかありません。
付け合わせもボリューミー。
そしてドリンクはアメリカーノ。Mサイズを選んで値段は110バーツ(約330円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
エッグベネディクト自体も美味しいのですが、付け合わせが美味しい!
ポテト、ほうれん草やキノコのソテー、どれも素晴らしい!
最初は
『なぜあと1時間くらい我慢できないのか。なぜこれからランチを食べるというのにガッツリ食べてしまうのか。』
と、自分の意思の弱さを責めたのですが、実際食べてみたら、
『グッドチョイス!』
と自分を褒め讃えました。
それくらい美味しかったです!
という事であっという間に完食です。
お店はWi-Fiフリーなので、食後は暫しタブレットを観ながらくつろいでいたのですが、お客さんが増えほぼ満席に近くなってきたので、店を出ることにしました。
お会計は税・サービス料がそれぞれ加算され、424バーツ(約1,272円)でした。
コーヒー1杯のつもりが思わぬ出費になりましたが、それでも満足できる美味しさでした。
まとめ
いやー、美味しかったです!
これならハンバーガーやピザもきっと美味しいのだろうなという事で、また足を運びたいと思いました。
後で調べてみたら、トンローにも支店があるのね。
という事でスクンビットエリアにお住まいの方はそちらへどうぞ!
ところで、この後食べる予定だったランチですが、お店の前に行ったら閉店していました・・・。
残念だけど、さっきの店で食べておいてよかった!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Bar Storia del Caffè
場所:BTSアーリー駅から徒歩6~7分
電話番号:02-057-9448
営業時間:月~木、土日 9:00-23:00 金 9:00-0:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/barstoriadelcaffe/
<広告>
コメントを残す