どうも、きーきあっです。
毎年恒例の2021年を振り返る企画、今日は
2021年きーきあっが選ぶ【朝ご飯を食べに行きたいバンコクのカフェ】ベスト3!
をお届けします!
おしゃれな雰囲気のカフェで美味しい朝ご飯を食べれば、それはテンションが上がるというもの。
そうすればよい1日になること間違いなし。
というわけで、そんな気分になれるカフェを3つ選んでみましたのでお楽しみに!
第3位 Flâneur Tea
まず3位に選んだのは、シーロムエリアのパン通りにある
【Flâneur Tea】
です!
ここは店内がオシャレなのはもちろん、きれいな庭もあります。
そして料理もケーキも美味しかったので3位に選びました。
割と新しめのお店でそれほど知られてないようですが、要チェックのお店ですよー!
そんな【Flâneur Tea】についてはこちらの記事をどうぞ!
第2位 Holey Bakery Suanplu
2位に選んだのは、スアンプルー通りにある
【Holey Bakery Suanplu】
です!
ここはとにかくパンやサンドウィッチなどの種類が豊富!パン好きにはたまらないお店だと思います。
もちろん味も文句なしに美味しく、これまたおすすめのお店です!
そんな【Holey Bakery Suanplu】についてはこちらの記事をどうぞ!
第1位 Kay’s Boutique Breakfast
カフェ部門で1位に輝いたのは、ランナム通りにある
【Kay’s Boutique Breakfast】
です!
店名の通り朝食のスペシャリスト的なお店で、実際食べても本当に美味しかったです。
サンドウィッチからパスタまでメニューの種類は豊富で、僕もまだ食べてみたい料理がいくつかあるので、また足を運ぶつもりです。
また、僕が訪れたのはランナム通りのお店ですが、セントラルエンバシーやスクンビットソイ49にも支店があるので、そちらにも行ってみたいなあ。
僕の中のお気に入りの店リストに入ったので、ここは文句なしの1位に選びました。
そんな【Kay’s Boutique Breakfast】はこちらの記事をどうぞ!
次点 Teyaki(てやき)
ベスト3には入れませんでしたが、もう1つ紹介したいお店があります。
ラマ3世通りにある
【Teyaki(てやき)】
です。
ここは「和」をコンセプトにしたカフェなんですが、これが面白い!
確かに日本を感じさせる店内、そして料理。
で、何より面白いのが、焼きたての「煎餅」が食べられること。
しかも巨大タコ煎餅!
これはぜひ食べてほしいです!
というわけで、今回は次点としてこのお店を選びました。
そんな【Teyaki(てやき)】についてはこちらの記事をどうぞ!
最後に・・・。
どのお店も本当に素敵で、朝からテンションが上がること間違いなしです。
休日にちょっと早起きして、おしゃれカフェで朝ご飯なんていうのもいいものですよ!
というわけで、カフェのベスト3を紹介しました。
異論反論はあるかもしれませんが、あくまでも僕の主観ということでご勘弁を。
さて、次回は
2021年きーきあっが選ぶ【バンコクのタイレストラン】ベスト3!
をお届けします!
やっぱりタイに住んでいる以上、このジャンルは欠かせないですよね。というわけで乞うご期待!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す