どうも、きーきあっです。
2021年を振り返る企画もいよいよ大詰め。今回は
2021年きーきあっが選ぶ【日本へ帰れない寂しさが紛れる!バンコクの美味しい和食】ベスト3!
をお届けします!
バンコクにはそれこそ日本全国の料理が食べられるといっても過言ではないくらい色々な料理が食べられますし、味だって日本と遜色ない店が多かったりします。
そういったお店のおかげで、我々タイに住む日本人は食に関しては寂しい思いをせずに済んでいることは本当に感謝してもしきれないくらいです。
そんな日本食が充実したバンコクで食べた、2021年の日本食ベスト3をさっそく紹介しちゃいます!
第3位 かねひさ KANEHISA
まず3位に選んだのは、プロンポンにあった
【かねひさ KANEHISA】
です!
このお店との出会いは、ツイッターでした。
店内での飲食禁止期間中に持ち帰り&デリバリー用ののり弁の画像をアップしたのを見て、これは食べたいと思いすぐに買いに行きました。
そしてそののり弁の美味しかったこと。実はこちらののり弁は全部で7種類あり、そうなるとバンコクが誇る!?のり弁ウォッチャーとしてはコンプリートせずにいられません。
ということで全7種類ののり弁を全て食べたのでした。
そして店内で飲食できるようになってから暫くたって訪れたのですが、そこで食べた料理や〆の蕎麦がすごく美味しく、これから通うだろうなあと思った矢先の閉店告知。
それはそれはショックでしたが、それでも閉店までの間に立て続けに通い、舌にその記憶を焼きつけようとしたのでした。
というわけで本来であれば1位にしたかったくらい好きなお店だったのですが、さすがに閉店したお店を1位にはできず。
本来ならランキングに入れるのもどうなんだろうと思いましたが、ぜひまた近いうちに違う場所でお店をオープンしてほしいという願いもこめ、今回は3位に選びました。
そんな【かねひさ KANEHISA】についてはこちらの記事をどうぞ!
第2位 Ichika(一花)
2位に選んだのは、アソークエリアのお寿司屋さん
【Ichika(一花)】
です!
こちらではお任せのコースを食べたのですが、寿司も合間に出てくる魚料理も素晴らしく美味しかったんですよ。
特にこちらのウニ!
普段ウニはそんなに好んで食べないのですが、そんな僕が美味しいと思ったくらいですから、どれだけ凄いんだって話です。
久しぶりにお任せのお寿司を食べたこともあり、あの夢のような時間が忘れられず2位に選びました。
そんな【Ichika(一花)】についてはこちらの記事をどうぞ!
第1位 海鮮屋
日本食部門で1位に選んだのは、スクンビットソイ22にある
【海鮮屋】
です!
ここは店名でも分かる通り、とにかく刺身が美味しいんです。そして刺身を頼むとその豪華さとボリュームに圧倒されます。
例えばこんな感じ。
刺身を食べるならここ!と強く推したくなるお店です。
ちなみに昨年は店内の飲酒解禁記念の飲み会と、忘年会でここを訪れ、ガッツリ食べて飲みました。
もうすっかりこの店の虜です。
なんて言いながらも、今年に入ってから行きはじめたニワカなんですけどね。
今年はもっと頻繁に足を運ぶぞ。そんな思いをこめ1位に選びました。
そんな【海鮮屋】についてはこちらの記事をどうぞ!
次点 スシロー
次点にはどうしてもここを推したいということで選んだのが
【スシロー】
です!
「日本食のランキングでスシロー?ほらやっぱりバカ舌だな」
そう思われてしまうかもしれませんが、ちょっと待ってください!あ、いや、バカ舌なのは認めますけど。
バンコク在住日本人にとって、【スシロー】がバンコクにオープンしたことは超ビッグニュースだったと思うんですよ。
いや、日本人だけではありません。タイ人にとっても嬉しいニュースだったはず。
その証拠にセントラルワールドに1号店が出来てから、毎日大人気。そして瞬く間に次々と各地に支店がオープンしています。
日本とそこまで大差ない金額で、日本とほぼ同じ味の回転寿司が食べられるなんて、素晴らしいと思いませんか?
というわけでその功績!?を讃え、今回は次点ではありますがここに感謝の意を表したいと思います。
そんな【スシロー】についてはこちらの記事をどうぞ!
最後に・・・。
今回はこのようなランキングになりましたが、実は他にも美味しいお店にたくさん行っているんです。
ただし持ち帰りで。
そうなんです。昨年は店内での飲食禁止期間が長く、その間は日本料理店を応援したいという意味であちこちのお店で持ち帰りをしたんですよ。
そこには有名店、人気店も含め美味しいお店がたくさんありました。
そして店内での飲食が再開したら、お店で食べようと心に決めたお店もたくさんありました。
残念ながら、昨年中に行けなかったお店が多かったですが、でも今年はガンガン行きたいと思います。
というわけで、2022年度の日本食ランキングが今からすごく楽しみです。
なお、ランキングについて異論反論はあるかもしれませんが、あくまでも僕の主観ということでご勘弁を。
さて、次回はいよいよ最終回。
2021年きーきあっが選ぶ【どのジャンルにも属さないけど、どうしてもおすすめしたいお店】ベスト3!
をお届けします!
ジャンルの枠に収まり切れない、それでいてめちゃくちゃ美味しいお店を最終回にふさわしくドーンと紹介しちゃいます。
乞うご期待!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す