注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

ヤワラー近くの【ガイバーンプリックタイダム】が、いろいろ便利になってたのでやっぱりおすすめ!

どうも、きーきあっです。

少し前に日本から友人がタイを訪れまして。タイリーグが好きで何度もタイを訪れているそんな友人と食事をすることになり、さてどこに行こうかと。

と考えた時に、友人がイサーン料理好き、ガイヤーン好きなこともあって、このお店を思い出し行ってきました。

ということで今回紹介するのは、

【ガイバーンプリックタイダム】

です!

こちらは店名にあるように、胡椒がたっぷりかかったガイヤーンを出すお店として有名なんです。
このブログでも以前に紹介してます。こんな感じで。

どうも、きーきあっです。ここ数日は日本の一時帰国ネタが続いていましたが、ようやくタイネタに戻ります。多分ですが、このブログを見に来ていただいている方はタイの情報を求めているというのを何となく察してはいますが、タイネタ以外を書く事もありますのでご承...

 

ただ3年ぶりに訪れたところ、色々変わっていることがあり、更におすすめ度アップ!となったので改めて記事にすることにしました。

ということでさっそく紹介しちゃいます!

【ガイバーンプリックタイダム】への行き方

場所はバンコクのチャイナタウン、ヤワラー通りから北に歩いたMaitri Chit通り沿いにあります。

以前の記事ではMRTフアランポーン駅から歩いて15分ほどと書いたのですが、MRTワット・マンコン駅が出来たので今はそこから歩いて8~9分とだいぶ行きやすくなりました。

お店の外観はこんな感じです。

鶏の絵が描かれたこちらの看板が目印です。

というよりも、店先で鶏肉を焼いているのですぐに分かると思います。

地図も載せておきますね。

注文しよう!

こちら店内の様子。程よいローカル感を出しつつ清潔感のある店内です。

そしてこちらがメニュー。

まず何が驚いたかって、英語メニューがあること。以前はタイ語オンリーだったのですが、これはだいぶ注文しやすくなりました。

さらに僕達が日本人だと気付いた店員さんが、日本語メニューを持ってきてくれました。
ってか、いつの間に日本語メニューができたんだ!

これはますます注文しやすくなるなあと感激。

ということで今回注文したのがこちら。

ソムタムタイです。久しぶりにノーマルなソムタムを食べたくて注文しました。
辛さについては特に聞かれなかったので、きっと日本人用に辛さを控えめにしてくれるかなと思ったら、ちゃんと辛かったです。

続いてこちらはラープ・ムー。友人がラープ好きなので注文しました。

そしてもちろんこちらは欠かせないガイヤーン。2人なので1羽で頼んでます。

この大量にかかっている黒胡椒が特徴。といってもそこまで辛くないので安心です。

食べてみよう!

それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・

美味ーい!

まずガイヤーンですが胡椒の風味がたまりません。鶏肉自体もパサパサ感はほとんどなく、これは美味しい!
そしてビールに合います。

そうそう、前回はバイクで来たのでビールが飲めなかったのですが、今回はタクシー&MRTでの移動だったので心おきなくビールが飲めたのが嬉しい!

そしてソムタムとラープも特別!って感じではないけど、十分満足できる味です。つまりこちらも美味しい。

昼間からビールを飲んでガイヤーンを食べる幸せを噛み締めつつ、しっかりと完食です。

写真を撮り忘れましたが、カオニャオ2人前とシンハービールの大瓶2本で580バーツほどでした。いや、ビール3本だったかな?

3年ぶりに会った友人とサッカー談義をしながらビールを飲んで、ほろ酔い気分で店を後にしました。

最後に・・・。

元々おすすめの店だったのですが、アクセスがそれほど便利ではないのとタイ語メニューしかなかったのが、ちょっとハードルが高いかなと思っていたんですよね。

それがどちらも解消されているので、更におすすめ度がアップしました。

バンコク在住者はもちろん、これだったら日本から観光で訪れた人も気軽に行けるのではないかと。

ということでガイヤーン好き、イサーン料理好きはぜひとも!おすすめですよー!

以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!

【店舗情報】
店名:ガイバーンプリックタイダム
場所:10-12 Maitri Chit Rd, Pom Prap, Pom Prap Sattru Phai, Bangkok 10100
電話番号:02-224-2517
営業時間:10:30-21:00
定休日:第3水曜日
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/kaibaanrestaurant/

<広告>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です