どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【ボンベイ マサラ】
です!
そうです。バンコク在住日本人の間では既に名前が知られているお店です。
今さらこの店を紹介するの?って感じですが、実はまだ行ったことなかったんですよね。
平日のランチがお得なのももちろん知っていましたが、なかなか平日にアソークまで行くのは厳しかったりして行く機会に恵まれませんでした。
別に平日ランチにこだわらなければいいじゃんとも思うのですが、せっかくならお得ランチを食べてみたいなと。
で、先日ようやく行くことができましたので、さっそく紹介しちゃいます!
【ボンベイ マサラ】への行き方
お店はアソークの交差点からアソーク通りを北上した右手側の細い路地にあります。
MRTスクンビット駅から歩いて7~8分、BTSアソーク駅から歩いて11~12分くらいです。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。1階はエアコンなしのテーブル席が数席。2階はエアコンありだそうです。
今回は1階の席に座りました。
こちらがランチメニュー。カレーのメニューは日替わりでベジとノンベジのカレーが1種類ずつです。
またカレーの他にライスかロティ、そしてガーリックナンの中から1種類を選ぶことができます。
なおランチは平日のみなのでご注意を。
こちらは通常のメニュー。全体的にリーズナブルなので、無理してランチに来なくても良かったかなあとも思いました。
とりあえず注文を済ませしばし待ちます。
飲み物は水を注文。値段は10バーツ(約35円)でした。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
この日は火曜日ということでノンベジのカレー、チキンのサーグです。値段は99バーツ(約346.5円)です。
サーグとはほうれん草や菜の花など青菜のカレーです。具はチキンでした。
またカレーのお供はロティを選びました。
ガーリックナンもライスも魅力的ではありますが、最近何となくロティにハマりつつあるためロティにしてみました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まずカレーですが、ちょっとぬるめだったのが残念だったかな。
でも味は少し辛めで好みの味でした。
一方ロティはモチモチした食感でこれはカレーよりも好印象。そんなロティが2枚も付いてくるのが嬉しいです。
ということでカレーとロティをあっという間に完食です。
お会計はペットボトルの水とあわせて109バーツ(約381.5円)でした。
もちろん税・サービス料込の金額でした。
最後に・・・。
カレーは特別美味しいとまではいかないまでも、確かにこの金額で食べられるなら文句はないなって感じでした。
これは人気になるのも頷けます。
通常のメニューを見ると色々食べてみたいカレーがあったので、今度は夜にでも訪れてみようかなと思います。
平日限定ではありますが、お得なランチをぜひ!もちろんランチ以外でもどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ボンベイ マサラ
場所:44/14 Soi Sukhumvit 21, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
電話番号:085-591-2821
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/bombaymasalabkk
<広告>
コメントを残す