どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【食得福(Boon Restaurant】
です!
こちらの店、実は何度も目の前を通ったことがありました。
というのも、遼寧餃子館という店のすぐ近くにあり、遼寧餃子館は何度か足を運んだものの、こちらの店はどうも入りづらく・・・。
でも、ツイッターや他のタイブログでこちらの店に行かれた様子を見たところ、美味しそうだったのでようやく重い腰を上げ、足を運んできました。
アクセス
場所は、シーロム通りとナラティワート通りがぶつかる交差点の近く。
先ほども書いた通り、遼寧餃子館のすぐ近くです。
ちなみに遼寧餃子館とはこちらです。
そしてお店はこちら。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。来店したのは22時過ぎだったのですが、ほぼ満席でした。
こちらがメニュー。
火鍋もあります。火鍋もいいですよね。
メニューは写真付き。タイ語、英語、中国語表記です。
お目当ての麻婆豆腐。安いです!
回鍋肉も美味しそうです。
料理の種類は豊富ですが、餃子や小籠包的なものはなかったです。残念。
ビールの値段は若干高め。
実は、飲み会の帰りに寄ったので、ビールはやめて冷たいお茶にしました。こちらは20バーツ(約60円)。小さなやかんごと、テーブルに置かれます。
待つこと数分、料理が運ばれてきました。まずは麻婆豆腐!値段は100バーツ(約300円)です。
結構な量です。
そして、何かあっさりしたものをということで、レタスのオイスターソース炒め。これをあっさりした料理だと思うかどうかは人それぞれです。値段は120バーツ(約360円)です。
こちらも結構な量です。飲み会帰りに食べる量ではありません。
料理を並べてみました。
もちろん麻婆豆腐を頼んだら、白米も注文するのが当たり前!ご飯は20バーツ(約60円)でした。
ご飯の上にのせ、準備完了です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
麻婆豆腐はピリ辛で、こちらはとても美味しいです!ご飯がすすむやつです。
一方、レタスのオイスターソース炒めはというと、こちらはちょっと味が薄めでした。
ちょっとぼんやりした味って感じで、少し残念。
でも麻婆豆腐のお陰で、ご飯がすすみ、そしてお替わり!
何度も言いますが、飲み会帰り、しかも飲み会でもそこそこ食べております。
ご飯をお替わりしながらも、あっという間に完食です。
お会計は280バーツ(約840円)と、これはリーズナブル!
もちろん税・サービス料はかかっていません。
すっかり満腹状態で店を出ました。
まとめ
炒め物はちょっとアレでしたが、麻婆豆腐は美味しかったです!
1品の量がかなり多いので、色々食べたいのであれば大勢で行くべき。
というか、中華料理では当たり前のことですよね。
その他にも美味しそうな料理があったので、改めて来てみたい店です。もちろん今度は1人ではなく。
それに、こちらの店は朝の4時まで営業しています。夜遅い時間にお腹が空いても安心です!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:食得福(Boon Restaurant
場所:152/8-9, Silom Rd., Bangkok, 10500 Thailand
電話番号:02-237-2764, 081-721-1368
営業時間:11:00-4:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
yusukeさん
コメントありがとうございます。
色々と参考になりました。
こんばんわ^^
ブーンレストランで必食なのはガイチークです。
今はメニューに載ってますが、前は隠れメニューで常連さんは必ず注文する不動のメニューです。
あとはクンマッギーやプラームックトートグルアなどもオススメですよ。
基本塩っ辛いので、レタスなどの野菜系で箸休めをします。
昔は餃子館のメニューも出前で注文できましたが、今はできなくなり非常に残念です。