どうも、きーきあっです。
最近は仕事が休みの日にのんびりとカフェで朝食なんてことをやってまして。
そんな中、以前から行きたいと思っていたカフェがあり、先日ようやく行くことができたので紹介します。
店の名前は
【Brainwake Cafe】
です!
このカフェの存在を知ったのは、sakuさんという方がやっていらっしゃるブログでした。ちなみにこちらの記事で今回のカフェも紹介されています。
sakuさんのブログはいつも写真が綺麗で、僕のブレブレの写真とは大違い!ブログを拝見すると本当に色々なところに行かれたり、タメになる情報を発信されています。是非読んでみてください!
アクセス
最寄りの駅はBTSプロンポンですが、そこから15分くらい歩きます。店自体はスクンビットソイ31とソイ33を繋ぐ道にあるので、どちらからでも行けます。僕はスクンビットソイ33からてくてくと歩いていきました。
この道を突き当たりまで真っすぐ歩きます。
突き当たりを左に曲がると少し先の右手に見えてきます。
こちら店の正面です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店の中は本当にオシャレ。
この「サザエ」という店が謎。間借りしているのかな。
屋外の席もあります。この時期は涼しいので屋外も気持ちいですね。
メニューは日本語表記あり。
アメリカンブレックファーストは120バーツ(約360円)。プロンポンという場所を考えると、とても良心的な値段です。
アメリカンブレックファーストも魅力的でしたが、今回この店に来た目的は、こちらのエッグベネティクトを食べるためでした。
エッグベネティクトをご存知ない方はメニューをご覧ください!きちんと説明が書いてあります。
僕はエッグベネティクトが好きなんです。旅行でホテルに泊まった際、卵料理を作ってくれるところがあると、だいたいエッグベネティクトを注文します。
といっても、この料理の存在を知ったのは、数年前なんですけどね(笑)ええ、にわかファンです。
しかしこのエッグベネティクト、結構な値段で出すところが多いんですよね。バンコクでも200~300バーツで出すところがけっこうあります。
でも、この店はなんと95バーツ(約285円)と良心的な価格!
ちなみにトッピングもあります。
他にもお子様向けのブレックファーストセットや、
こんな豪華!?なセットもあります。
こちらは単品のアメリカンブレックファースト。
パンケーキも美味しそう。
カイガタというイサーン地方の目玉焼きもあります。その下にはガパオも。
このベーグルサンドにも心惹かれました。
こちらも魅力的。
ハンバーガーも美味しそうですね。これはまた再訪しないと。
フィッシュバーガーも。
こちらはドリンクメニューです。
ビールもあります。これは昼からビールとハンバーガーなんて組み合わせもありだなあ。
と、色々メニューを並べましたが、注文したのはこちらです。
まずはカフェラテです。値段は75バーツ(約225円)とこちらも良心的な値段ですね。
そして待望のエッグベネティクト!これで95バーツ(約285円)!
ちなみに半分に切ると、卵の黄身がジュワーっと溢れだします!
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
半熟の卵の黄身とオランデーズソースのほのかな酸味がたまりません!朝から幸せです。
オシャレカフェなのでゆっくりと優雅に食べるつもりが、あっという間に完食です。
その後は読書をしたりスマホをいじったりとのんびり過ごしました。
お会計はサービス料10%が加わり、187バーツ(約561円)でした。
まとめ
スクンビット通りからは若干歩くものの、料理やドリンクの値段は良心的です。それでいて美味しかったし文句はないです。
今回は朝ご飯を食べる目的で来店しましたが、今度はランチ目的で行ってみようかなと思います。
こちらのお店はおすすめですよ!というまでもなく、もうスクンビット界隈に住む方には有名なお店ですよね。
以上、きーきあっがお伝えしました。それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Brainwake Cafe
場所:27/1 Soi Sukhumvit 31, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110 タイ
電話番号:02-005-0026
営業時間:7:00-19:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/brainwakecafe/
<広告>
コメントを残す