どうも、きーきあっです。
バンコクは2021年6月2日現在、席数などの制限付きながら店内での飲食は解禁されています。(飲酒はまだダメです)
それでもまだ持ち帰り&デリバリーが中心の生活になっているのですが、でもやっぱり店内で出来たての料理を食べたい!
そう思った時にここに行こうと思ったのが、今回紹介する
【ブロシェット】
です!
【ブロシェット】はバンコクで20年以上営業している串揚げなどの揚げ物を中心とした料理を提供してくれるお店です。
どの料理も美味しく、在タイ日本人に絶大な支持を受けているお店でもちろん僕も大好きです。
とある金曜日に、この日は絶対【ブロシェット】で食べようと心に決め店を訪れました。
え?何故金曜日かって?だってフライデー・・・(以下自粛)。
【ブロシェット】への行き方
お店の場所ですが、スクンビットソイ39の奥、フジスーパー2号店の3階にあります。
一応最寄り駅でいうと、BTSのプロンポン駅ですが、歩くと20分以上かかると思います。
ですので、バイタクやシーローで行くのがおすすめです。
フジスーパー2号店の中に入ったら、エスカレーターを使って3階まで上がりましょう。
お店の外観はこんな感じです。
控えめなこちらの看板が目印です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。夕飯時ですがまだ時間が早かったこともあり、貸し切り状態。
ただ持ち帰りやデリバリーの注文の電話がたくさん入っているようでしたけどね。
席の間隔を空けたりと、コロナ対策もしっかりとしてます。
こちらがメニューです。
揚げ物の定食などたくさんの種類がある中で、今回はいくつか候補を予め絞って訪れました。
串カツのコースにするか、ステーキのコースにしようか、またはハンバーグ定食にしようかと悩んでました。
悩んだ結果、せっかくだからとこちらのスペシャルコースを選ぶことにしました。
串カツ8本にご飯など色々ついて800バーツ(約2,800円)です。
コースの詳細はこれからゆっくり説明していきますね。
注文を済ませ運ばれてきたのはこちらのソース。もちろん串カツを食べるのに使います。
カウンター席にはソースの説明書きがあります。
説明書きをこのようにソースの前に置くことで、何のソースか、また何の串カツに度のソースが分かるのかが一目瞭然です。
冷たいお茶はサービスです。
続いてやってきたのはこちらのサラダです。
そしてカウンターの上にお皿が置かれます。ここに串カツが置かれるもよう。
ということで待つこと数分、1本目の串カツが運ばれてきました。
最初は海老です。
天ぷらでも串カツでもコースの一番最初はほぼ海老だと思うのですが、海老好きの僕にとっては最初にメインが来てしまうという、嬉しいような寂しいような気持になります。
今回でも例外ではありません。
2本目は豚肉とネギ。
続いてやってきたのはロールキャベツ。
こちらはコースメニューではなく、単品での注文です。
前回訪れた時にメニューにロールキャベツを見つけ、食べたくなり注文したところ売り切れで食べられなかったことがありました。
それ以来ロールキャベツが食べたい気持ちは収まらず、今回改めて注文しました。
1個70バーツ(約245円)です。
ロールキャベツはコンソメスープ派、トマトスープ派など分かれるかと思いますが、僕はトマトスープ派です。
自分で作るときも絶対トマトスープで煮込みます。
串カツに話を戻します。3本目と4本目は続けてやってきました。
うずらの卵とササミです。
5本目はポテトベーコン。
5本目が運ばれてきたところで、ご飯と味噌汁、そして漬け物が運ばれてきました。
ご飯はジャコご飯です。
6本目はマグロ&大葉です。
7本目はチーズサーモン。
そして最後の8本目。
大トリを飾るのは餅。え?餅?意外な具材でちょっとびっくり!
串カツは本来これで終わりなのですが、サービスということでもう1本いただきました。
その1本とはトウモロコシ!
ということで串カツを8本食べ終わったところで、運ばれてきたのがこちら。
ローストビーフです!
そういえばメニューにローストビーフと書いてあったのですが、串カツを堪能していてすっかり忘れていました。
思ったより量が多いです。終盤にこれはすごいな。
ローストビーフを食べ終わって、あとはデザートのフルーツだとばっかり思っていたら、こちらが運ばれてきました。
一口サイズの素麺です。
え?と思って改めてメニューの写真を見返したところ、確かに「麺」と書いてありました。
これまたビックリ。
そしてこちらが〆のフルーツです。
スイカ、パイナップル、パパイヤの3種類です。
気になるお味は・・・?
と、ひととおりコースの説明をしたところで、味の感想を。
美味ーーーい!
串カツは1本1本揚げたてを運んでくれますので、常に熱々の状態で食べられます。
最初の海老から最後の餅、そしてサービスのトウモロコシまでどの串カツも美味しい!
海老などはシンプルに素材の魅力を、ポテトベーコンやチーズサーモンなどは素材の組み合わせを、それぞれ楽しめます。
また、ローストビーフはごま油の風味が香るドレッシング風のソースに、胡椒がアクセントになりこれまた美味しい。
串カツやローストビーフって、個人的には決してご飯がすすむおかずではないと思うのですが、その点はご飯がジャコご飯になっていることでカバーしている感があります。ジャコご飯、いいですよね。
それをカバーしたのがロールキャベツだったりするのですが、これまた美味しい!
スープも飲み干すほど美味しかったし、しっかり煮込まれたことでキャベツも柔らかく、頼んで良かったなあと思いました。
あと味噌汁。ちゃんとダシを取っている感があって、本当美味しいです。
僕は普段頻繁に日本食を食べているわけではないので、美味しい味噌汁を飲むとホッとします。←決して歳をとったからではないはず
そして一口サイズの素麺。
冷たい素麺を食べることで、揚げ物の油が洗い流される感じでスッキリします。
これならまた最初から串カツのコースがいけるんじゃないかって思ってしまうほど。
ということでコースを堪能し、〆のフルーツまでしっかりと完食です。
お会計は串カツコースと単品のロールキャベツで870バーツ(約3,045円)でした。
いつものことながら、嬉しい税・サービス料込です。
大満足で店を後にしました。
最後に・・・。
コースの構成、そして味と、文句のない内容でした。
定食などと比べ値段は張りますが、その値段分いや値段以上の満足感は味わえました。
店内でお酒が飲めるようになったら、串カツコース(10本、15本、20本から選べます)をビールと一緒に味わいたいなと思いました。
いや、次はステーキコースかな。いやハンバーグもあるし、まだカツカレーも食べてないし、久しぶりにミックスフライもいいな。
ということで、食べたいものがまだまだあるので、これからも足を運びたいと思います。
BTSの駅からはちょっと離れるので行きやすい場所ではないですが、期待を裏切らない味なのでぜひ行ってみてください
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ブロシェット
場所:79 Soi Sukhumvit 39, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 フジスーパー2号店3階
電話番号:02-662-1559
営業時間:月~金 11:30-14:30/ 17:30-21:00 土日祝 11:30-14:30/ 17:00-21:00 ※店内飲酒禁止期間中の特別営業時間
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す