どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Burn Cheese】
です!
こちら、以前にスアンルアンスクエアを歩いていた時に見かけ、その時から気になっていたお店です。
どんな料理が食べられるかは、見てのお楽しみです!←既にタイトルに書いてあるじゃん
【Burn Cheese】への行き方
お店の場所ですが、飲食店などが密集するスアンルアンスクエアの一角にあります。
こちらはBTSナショナルスタジアム駅から徒歩10分くらいで行けます。
ちなみにスアンルアンスクエアのお店はこのブログでもたくさん紹介しています。
どのお店も魅力的なのでぜひ足を運んでみてほしいのですが、その一部の記事を載せておきますね。
そして今回のお店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちらがメニューです。
店のウリは店名からわかるようにチーズを使った料理。
ケバブチーズロールやピザがメインのようです。
こちらはサイドメニュー。さらにチーズをトッピングすることもできるみたいですね。追いチーズってやつか。
店内はテーブルが1席あるだけで、基本的には持ち帰りか店の前のベンチみたいなのに座って食べるようです。
僕は店内のテーブルで食べることにしました。
そして目の前にある厨房。
そして料理を作る姿を眺めながら待つこと数分、ついにやってきました!
今回選んだのはチーズチキンケバブです。値段は80バーツ(約280円)でした。
普通のケバブを作り、その上にシュレッドチーズを載せてその後バーナーでチーズを溶かしていました。
なのでこんな感じでチーズがトローリ!
ドリンクはペプシを選んでみました。値段は15バーツ(約52.5円)です。
ジャンクな食べ物にはジャンクな飲み物がよく合います。しかしペプシなんて久しぶりに飲んだ気が。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まあケバブとチーズの組み合わせなので、美味しくならないわけがないんですが、やっぱり美味しいです。
多分皆さんの想像通りの味です。まあだいたいのものにチーズは合いますから。
それにしてもなぜ今までケバブにチーズを入れなかったんだろうってくらい、ケバブとチーズは合いますね。
ただでさえケバブってボリュームがあるのに、チーズが入ったことでさらにボリュームアップ!
ということで、完食した時には程よくお腹いっぱいになりました。
最後に・・・。
チーズが入ったケバブは初めて食べましたが、とても美味しかったです。
というか、チーズなしのケバブは何か物足りなく感じてしまうのではないかと思うくらい、気に入りました。
こうなるとピザや他の料理も気になりますが、イートインスペースが殆どないのが難点かな。
デリバリーや持ち帰りにしたらせっかくのチーズが固まってしまうし・・・。
ここは何とかテーブルを確保し食べてみてください。
ということで、ケバブ好きにもチーズ好きにもぜひ試してみてほしいチーズケバブでした!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Burn Cheese
場所:59, 6 ซอย จุฬาลงกรณ์ 12 Wang Mai, Pathum Wan District, Bangkok 10330
電話番号:064-536-6664
営業時間:11:00-20:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/BurnCheese/
<広告>
コメントを残す