どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Cafe Thieves & Bar】
です!
なんでもフローズンヨーグルトが有名なお店らしいのですが、そんなオシャレ(これをオシャレと呼ぶのは僕がオシャレじゃない何よりの証拠)なものに興味があったわけじゃないんです。
というのもこちらのお店でもハンバーガーがメニューにあるのと、Eatigoが使えるので行ってみることにしました。
【Cafe Thieves & Bar】への行き方
お店の場所ですが、エカマイのソイ12を奥に進んだところにあります。
BTSエカマイ駅から徒歩20分ちょっとかかるので、歩くのはちょっと大変かな。歩けない距離ではないですけど。
ちなみにスクンビットソイ71のプラカノン通りからも行く事ができます。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。ファミレスのようなボックス席が中心です。
こちらがメニューです。
こちらがお目当てのハンバーガー。
また、ハンバーガー以外にもフードメニューは結構充実しています。
そしてこちらがフローズンヨーグルトのメニュー。なるほどなるほど。
飲み物は「Volcano Milo」を注文しました。値段は100バーツ(約350円)です。
ミロなんてすっごく久しぶりに飲んだ気がします。
そして待つこと数分、ハンバーガーが運ばれてきました。
名前としてはチーズバーガーなのですが、かなり強烈なビジュアルです。
値段は380バーツ(約1,330円)でした。
パティをほぼ覆い尽くすばかりにクリームチーズソースがかかってます。
そうそう、パティは注文時に焼き加減を聞かれます。ミディアムとお願いしたのですが割と中は赤かったです。
付け合わせはフレンチフライと目玉焼きとレタス。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
バンズは割と普通な感じでしたが、パティは美味しかったかな。
とにかく見た目のとおりソースがたっぷりかかっていて、ソースの味の印象が強かったです。
下のバンズまでどっぷりソースが浸かっているので、手づかみで食べるわけにもいかず、フォークとナイフで食べました。
基本ハンバーガーは手づかみで食べたい派(別にナイフやフォークが使えないわけじゃないですよ)なので、なんかナイフとフォークで食べるとちょっとテンションが・・・。
だったらハンバーガーじゃなくてもいいんじゃないかって。
しかもこの店のハンバーガーはソースがたっぷりかかっているので、むしろライスで食べた方がいいのではないかと。
そんなことを思いながらもしっかり完食です。
お会計ですが、税・サービス料がそれぞれかかりましたが、Eatigoで50%オフだったので319バーツ(約1,116.5円)でした。
最後に・・・。
ハンバーガーは美味しかったけど、値段を考えると全力でオススメできるかはちょっと考えちゃいます。
あと、さっきも書いたけどこの感じだったらご飯でいきたいな。
他にも色々魅力的なメニューがあったので、ハンバーガー大好き!って人以外は無理に頼まなくてもいいかもしれません。
Wi-Fiもフリーだったし、ボックス席で寛げるし、小さいお子さん連れでも安心していけるお店かな。
というか、僕みたいに1人で行く店じゃないのかも。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Cafe Thieves & Bar
場所:40, 25 Soi Ekkamai 12, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:085 141 4696
営業時間:木~火 10:00-0:00
定休日:水
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/cafethievesandbar/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?エカマイのカフェ【Cafe Thieves & Bar】で食べたハンバーガーがなかなか強烈なビジュアルだった!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【Cafe Thieves & B […]