どうも、きーきあっです。
タイにそこそこの年数住んでて、そしてこんなブログをやってはいますけども、行ったことがない有名店というのが山ほどありまして。
今回紹介するのもまさにそんなお店です。
お店の名前は、
【珍平酒楼(チャンペンレストラン)】
です!
タイ在住者はもちろん、日本から訪れる旅行者の方でも行ったことがあるという方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。
「え?あんなに有名なのに行ったことないの?」
「それでよくタイのグルメブログなんてやってられるな!」
なんて声が聞こえてくる気がしないでもないですが、もちろんお店の存在は知ってましたよ!←なんか必死
でもなんか行くタイミングがなかったりして、行けずじまいだったんですよね。
で、先日ついに妻と一緒に訪れることになりまして。
そんな妻も実は初めてだとか。(多分ないとか、記憶が曖昧なところも意味が分からん)
自分のことは棚に上げ、バンコク生まれバンコク育ちなのに、こんな有名店に行ったことないの?と妻に言ってしまいました。
さて、そんな超有名店のお味は・・・?
【珍平酒楼(チャンペンレストラン)】への行き方
お店はラマ4世通り沿いにあります。
MRTルンピニ駅からも歩いて3~4分ほどと、アクセスも非常に便利です。
お店の外観はこんな感じです。なんか思っていたよりも大きい。というかめっちゃ大きいです。
レストランというよりオフィスビルのようです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。大きな円卓が並んでいます。
またこのフロアはほんの一部で反対側にもそして2階(もしかしたら3階もありそう)にも席がありました。
重厚感溢れるメニュー。
メニューはタイ語と中国語、そして英語表記があり、写真も付いてます。
お店の名物料理がこちらのガイヤーンです。
子豚の丸焼きや北京ダックなんかもありました。
点心もメニューになりましたが、こちらは昼間だけだそうです。残念。
後半は文字だけのメニューになってます。
注文を済ませ待つこと数分、ついにやってきました!
まずはこちら。ガイヤーンです。ハーフサイズを選んで値段は130バーツ(約455円)です。
思っていたよりも随分小ぶり。これだったら1羽でも良かったかなあなんて運ばれてきた時に思ってしまったほど。
こちらがタレです。ちょっとだけ辛いです。
続いてはこちら。メニューにあったら頼まなくてはならないと使命感的なものを抱いてしまう、麻婆豆腐です。
値段はこちらも小サイズを選んで180バーツ(約630円)です。
そして麻婆豆腐のお供にはやっぱり白飯です。こんもり盛られてます。
そしてご飯の上にセット。
そしてもう1品。プーパッポンカリー味のセンミー(細麺)を使った焼きそばです。
こちらも小サイズを選んで300バーツ(約1,050円)です。
日本人が大好きプーパッポンカリーですが、それを焼きそばにしてるのが珍しいなということで頼んでみました。
カニもたっぷり入ってます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まずはお店のウリであるガイヤーンですが、ニンニクの風味が効いていて美味しかったですよ。
ただ熱々じゃなかったのと、やっぱり量が少ないかなあ。
他に注文した料理との兼ね合いもあるでしょうけど、これだったら2人でも1羽でよかったなあ。
特にガイヤーンをメインで食べるつもりなら絶対に足りないと思います。
続いて麻婆豆腐。これは正直頼まなくてもよいかな。
辛さよりも酸味が強いんです。たまにあるんですよねこのタイプ。
個人的には麻婆豆腐には酸味なんて全く求めてないので、好みではなかったです。
そしてプーパッポンカリー味の焼きそば。
これがめちゃくちゃ美味しかったです!カレー味の焼きそばといった感じなのですが、味付けもバッチリだしカニもたっぷり入ってるし、素晴らしいです。
センミーという細麺を使っているのですが、センミーで正解だと思います。
ということで妻と2人で3品をあっという間に完食です。
で、食後のデザートも2品注文してみました。
こちらは氷が入ったココナッツミルクの中にゼリーとか銀杏とか入ったやつ。
そしてもう1品はココナッツのアイスクリームです。
とうもろこしとか炒ったナッツなんかがトッピングで入ってます。
こちらのデザートはまあまあだったかな。
と、ここでお会計。お茶の値段も含め886バーツ(約3,101円)でした。
レシートを持っていかれてしまったので、税・サービス料がかかっているかは分からないけど、多分かかっているんじゃないかな。
値段的には高くも安くもなく、程よい感じでした。
最後に・・・。
名物のガイヤーンですが、美味しかったけど絶賛!とか感動!とかまではいかなかったなあというのが正直なところ。
バンコクで美味しいガイヤーンの店に連れてって!と言われた時にここに来るかどうかは微妙です。
なんて言いながらも「足りないな、もっと食べたいな」とか言ってるので、結局美味しいということなんでしょうけど。
あとやっぱりここは少人数よりも大勢で行って色々注文しながら食べるのがいいのかなあと。
今度妻の家族と一緒に来てみようかな。
でも僕的にはガイヤーンよりもプーパッポンカリー味のセンミーをおすすめします。
この店に行ったら、ぜひ食べてみてもらいたいです!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:珍平酒楼(チャンペンレストラン)
場所:1030/1 Rama IV Rd, Thung Maha Mek, Sathon, Bangkok 10120
電話番号:02-287-1535
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:https://www.chandrphen.com/
Facebook:
<広告>
コメントを残す