どうも、きーきあっです。
カオマンガイといえば、日本人にもよく知られたタイ料理の1つですよね。好きな人も多いはず。
僕ももちろん好きで、その昔1週間食カオマンガイだけで生活するという企画もしたくらいです。もう2度とやりたくはないけど。
ちなみにその時の様子はこちらの記事をどうぞ。
そんなカオマンガイですが、人それぞれ好きな味があって、またそれぞれ好きな店もあったりしますよね。
僕ももちろん、好きな味も好きなカオマンガイ屋さんもあります。
で、今回紹介するのは、
【羅成功(Cheng Gong Chicken Rice)】
なんですけど、ここのカオマンガイ、僕の好みにバッチリ合いました!
厳密に言うとカオマンガイと呼んでいいのか微妙なところではありますが、とにかく美味しかったので紹介しちゃいます!
【羅成功(Cheng Gong Chicken Rice)】への行き方
お店はバンコク旧市街、ウォラチャック通り沿いにあります。
あまり馴染みのない通りですが、シーロムとかサイアムから15番バスに乗れば店のすぐ近くまで行けますよ。
お店の外観はこんな感じです。
こちらの看板が目印です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。店の中央に長いテーブル席と、壁側にカウンター席があります。
店の入口に出ているメニューです。タイ語表記ですが、カオマンガイ専門店なのでとりあえず
- カオマンガイ(茹で鶏肉載せご飯)
- カオマンガイ・トード(揚げ鶏肉載せご飯)
- カオマンガイ・パソム(茹で鶏肉&揚げ鶏肉載せご飯)
のいずれかを言えばいいですし、あとはタマダー(普通)とピセー(大盛り)を後につければこれで注文OKです。
ということで注文を済ませしばし待ちます。
店内のお客さんだけじゃなく、持ち帰りのお客さんやデリバリー業者がひっきりなしにやってくるので、お店の人も忙しそう。
こちらがタレです。少し辛いです。
先ほどのタレに唐辛子や生姜を足して、自分好みのタレを作りつつ待ちます。
こんな感じです。
そして待つこと数分、ついにやってきました。
まずこちらは僕が注文したカオマンガイ・パソム。茹でたやつと揚げたやつの両方が食べたかったのでこちらにしました。
値段は50バーツ(約175円)です。
なんかちょっと盛りが雑というか寂しい感じもしますね。
そしてこちらは妻が頼んだカオマンガイです。普通盛りで40バーツ(140円)でした。
なんかガッツリとパクチーが載ってるな。
カオマンガイに必ずついてくる鶏スープ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず茹で鶏なんですけど、こちらがめちゃくちゃしっとりしていて且つ肉も柔らかい!
そして変わっているのが、既に肉に味が付いていること。醤油っぽいタレがついてます。
一方揚げ鶏ですが、こちらも美味しかったです。ただ茹で鶏の方がインパクトが強いので、そこまで目立たなかったけど。
あと、大事なのがご飯なのですがこちらもしっかりと味が付いていて美味しい!
そうそう、鶏肉やご飯だけでなく、タレもしっかり美味しかったです。
タイ人はカオマンガイで一番大事なのはタレだという人も結構いたりして、妻も
「この店はタレが美味しい!」
とかよく言うのですが、こちらの店のタレも美味しいと言ってました。
うん、確かにタレも美味しかったです。
鶏肉とご飯、そしてタレと全て美味しいということはカオマンガイとしては完璧なわけで、あっという間に完食です。
あまりに美味しかったので、義母にも食べさせてあげたいと、カオマンガイを1つ持ち帰りしました。
そちらと水の値段を合わせ、お会計は142バーツ(約497円)でした。
最後に・・・。
鶏肉に味が付いているのもあり、厳密に言うとカオマンガイと呼んでいいのかは分からないですが、美味しかったのでOKです。
タイプで言うと文東記のチキンライスみたいな感じですね。
僕の個人的に好きなカオマンガイベスト5に入るほど、気に入ってしまいました。
ここはまた食べに来たいです。
カオマンガイ好きはぜひ一度食べてみてほしいです。これはおすすめ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:羅成功(Cheng Gong Chicken Rice)
場所:84 Worachak Rd, Khwaeng Ban Bat, Khet Pom Prap Sattru Phai, Krung Thep Maha Nakhon 10100
電話番号:093-556-6596
営業時間:6:30-17:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す