どうも、きーきあっです。
相変わらず麻婆豆腐を食べまくっておりますが、今回も麻婆豆腐ネタです。
今回紹介するのは、
【CHINA PALACE CHINESE RESTAURANT】
です!
もう名前からして高級そうですが、ええ、実際高級でした。場違いでした。
それでは早速紹介します!
アクセス
場所はシープラヤ通り沿いです。と言ってもあまり馴染みのない通りだと思います。スリウォン通りよりさらにもう1本北にある通りです。
こちらの看板を目印に来てください。
この門をくぐり、中に入ります。
更にこの道を奥へと進みます。
そうすると、立派な建物がドーン!恐る恐るこの中に入ってみたところ、こちらは個室とのことで、お前みたいな飛び込み客は隣の建物へ行けと言われ(実際はそんな言い方されていませんけど)、すごすごと外に出て隣の建物へ。
こちらがその建物です。こちらも十分立派です。
非常に分かりづらいと思うので地図を載せておきますね。
店内の様子
入った瞬間に、あ、ここは1人で来ちゃいけないところではと感じました。
まさに店内は高級中華料理店といった感じ。
そんなところに1人で訪れた僕ですが、店員さんは温かく迎えてくれました。
こちらがメニュー。もう表紙からして高そうです。
北京ダックをはじめ、高級中華料理の数々。
こちら前菜。
豚の丸焼きです。別のテーブルの団体さんが食べていましたよ。
フカヒレなんかも当然あったりして。
そんな高級料理が並ぶ中、例のメニューを発見!迷わず注文です。というよりこれを食べに来たのですが。
箸置きもこんな立派なものを。
とりあえずお茶を飲んで気持ちを落ち着かせます。
お通し的な漬物。
そして待つこと数分。ついにやってきました麻婆豆腐。値段は200バーツ(約600円)と、やはりお高め。
早速ご飯の上に載せ、麻婆丼状態に。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
何というか上品な味。辛さも乱暴な辛さじゃなく、控えめな感じ。具もシイタケやらなにやら入っております。
そうそう、ご飯と麻婆豆腐だけじゃ何か貧乏くさいと思われるのが嫌で注文したワンタンもやってきました。
小サイズで180バーツ(約540円)です。小さいカップに海老ワンタンが3つほど控えめに入っておりました。
こちらも非常に上品なお味でございました。スープがなんか高級店のそれでした。海老もプリプリです。
量は少なかったですけど、確かに美味しかったです。
そんな上品なお店の雰囲気をぶち壊すような、ライスお替わりコール。
このあたりは高級店でもぶれず、自分らしさを発揮したと自分で自分を褒めてあげたいです。
なんて、言いながらもあっという間に完食です。
そしてお会計ですが、税・サービス料がそれぞれ加わり、523バーツ(約1,569円)でした。やっぱりいいお値段しますな。
そんな金額提示に動揺したのか、523バーツだというのに何故か僕は500バーツ札と20バーツ札を出し、
「あ、お釣りはいいから」
くらいなドヤ顔で黒服を着たマネージャーらしき男性に渡しました。
てっきりお礼を言われるかと思ったら、彼は何故か困った顔をしています。
なんだなんだと思ったら、非常に申し訳なさそうに
「お金が足りないです」
と言うのです。そこで初めて自分の失敗に気づきました。
すげー格好悪い!
すかさず謝って、足りない分を出そうとしたら、彼は
「あ、いいですいいです!」
と言って、僕の渡した520バーツと伝票を持って行ってしまいました。
超気まずい・・・。
そしてマネージャーらしき男性が戻ってきました。そして僕に20バーツを返してきました。
どうやらお会計は500バーツにまけてもらったようです。
本当にすげー格好悪い!
サービスしてもらって嬉しいなんて気持ちは全くなく、ただただ申し訳なく、そして恥ずかしい気持ちでいっぱいでした。
マネージャーらしき男性は笑顔でいいんですよって言ってくれ、また周りの店員さんもなんか笑っていました。
何度も感謝の言葉を伝えながら、店を後にしました。
まとめ
23バーツ(約69円)をまけてもらったから言う訳じゃないですが、とてもサービスが良くさすが高級店という接客でした。
料理も美味しく、上品な味付けでした。
決して1人でふらっと入って、麻婆豆腐をガツガツ食べる店なんかじゃなく、数名で来て料理を楽しむ店だと思いました。
ここまでしておいてもらって言うのは何ですが、麻婆豆腐は美味しかったけど、僕が求める味とは若干違ったかな。
本当に美味しかったんですけどね。まあ、僕のバカ舌には勿体ない味でしたよ。
今度はちゃんと数名で来て、他の料理を味わいたいと思います。
その時はお会計が足りないなんてことがないように気をつけます。
あ、言っておきますがお金がなかったわけじゃないんですよ!ちゃんと持ってましたからね。
以上、3バーツが払えなかった男(だから違うって)きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Chaina Palace Restaurant
場所:ถนน สี่พระยา Khwaeng Si Phraya, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500 タイ
電話番号:02-631-5111
営業時間:11:00-14::00、18:00-2200
定休日:不明
URL:
Facebook:
<広告>
yusukeさん
コメントありがとうございます。
こちらの店によく行かれるんですね。
北京ダックや昼の飲茶、美味しそうですね。
今度行ってみます!お会計を10%引いてくれるくらいまで通えるかはわかりませんが・・・(笑)
こんにちわ^^
随分マイナーなお店に行かれましたね。
ここは北京ダックが安くて美味しいので時々行きますが、確か800バーツくらいだったと思います。
シーフードの鉄板焼きや酔っ払い海老なども美味しいですし、お昼は飲茶がありますので是非。
個室になると給仕が2人くらい、つきっきりでサービスしてくれるので、下手なお店でサービス料取られるより、気持ちよくお金が使えます。
ちなみに常連になると会計から10%引いてくれますよ^^