どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Chu Fang】
です!
このお店があるエリアはなかなかフォトジェニックなところなんですよね。
あれです、「映え」ってやつです。
僕達が訪れた時もモデルさんらしき人が撮影をしてました。
あ、もちろん主役は料理ですよ、料理!
ということでさっそく紹介しちゃいます!
【Chu Fang】への行き方
お店はソイチュラ5と7の間にある「Dragon Town」の一角にあります。
BTSナショナルスタジアム駅から徒歩13~14分、MRTフアランポーン駅からだと徒歩14~15分といったところです。
こちらが「Dragon Town」。中華風の建物が並び、お店がたくさん入ってます。
と言いたいところなんですが、残念ながらそれほどお店は入ってません。
反対に以前営業していたであろうお店がなくなっていたりしました。
これもやっぱりコロナウィルスの影響でしょうか。
ただ建物は非常にきれいで面白いです。写真好きにはたまらない場所だと思いますよ。
そしてこちらが今回紹介するお店。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
お店自体は非常に小さく、店内にはテーブル席が少し、そして同じくカウンター席も少しだけ。
あとは外にもカウンター席があります。
まずはこちらで注文と会計を済ませます。
メニューです。メニューは至ってシンプル。はっきり言えば料理の種類が少ない。
鶏肉載せご飯、排骨飯、そして両方を載せたご飯、あとは担々麺。
そしてサイドディッシュの餃子を付けるか付けないかを選ぶだけ。
あ、その餃子は15バーツ(約52.5円)+でチーズをかけることができます。
こちらはドリンクメニュー。
種類が少ないのでそれほど迷うこともなく、注文と会計を済ませしばし待ちます。
ドリンクはお茶を注文。ポットに入って89バーツ(約311.5円)です。
そして待つこと数分、料理が運ばれてきました。
まずはこちら。排骨飯。餃子付きセットを選んで129バーツ(約451.5円)です。
こちらがセットで付いてくる餃子です。
そしてこちらは僕が選んだ担々麵。値段は108バーツ(約378円)です。
こちらは汁なしタイプですね。
普通の担々麵とはちょっと違った感じです。麺は幅広麵でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず担々麺ですが、これがめちゃくちゃ美味しい!
辛さはそれほど感じないけど、でも旨味はしっかりと感じます。
麺も歯ごたえがあって美味しいし、タレや豚挽肉ともよく絡みます。
それに排骨も載っているのが嬉しいですね。お得!
で、その排骨飯なんですが、これまた美味しい!
あ、餃子だけは普通でした。これはわざわざ頼まなくてもよいかも。
と、味については排骨飯も担々麵も大満足なんですけど、致命的な弱点が。それは・・・
量が少ない!
この値段だし、それは仕方ないのかもしれませんが、でもやっぱり少ないかな。
今回はこの2品を妻と2人で食べたのですが、これだったら1人で両方食べても余裕です。
これは僕が大食いだからというわけじゃなく、普通の人でも足りないと思いますよ。
ということで、妻と2人であっという間に完食です。本当にあっという間に。
最後に・・・。
何度も言うように料理は本当に美味しかったです。
特に担々麺はかなり気に入りました。ギリギリまでもう1杯頼もうか迷いましたが、料理の提供に少し時間がかかってたので今回は諦めました。
本当に量が少なめなので、ガッツリ食事をするつもりだと物足りないと感じますが、小腹が空いたくらいの時に食べれば満足すると思いますよ。
また、このお店だけじゃなく周辺も色々楽しいので、散歩しながら、写真撮影しながらどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Chu Fang
場所:188/26 โครงการดราก้อนทาวน์ Alley, Wang Mai, Pathum Wan District, Bangkok 10330
電話番号:094-447-9963
営業時間:水~月 11:00-20:00
定休日:火
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す