どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【中華小吃】
です!
こちらのお店、以前に一度訪れたことがあるのですが、その時は何故か麻婆豆腐を食べていないことを思い出し、久しぶりに行ってみようということになりました。
以前訪れた時の記事はこちらからどうぞ。
というわけでさっそく紹介しちゃいます!
【中華小吃】への行き方
お店はホイクワンの中華街にあります。MRTホイクワン駅から歩いて5~6分と余裕の徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。お店の名前がドーンと出ていて分かりやすいです。
メニューはタイ語と中国語表記のみですが、写真付きなので何となくは分かるのではないかと。
そして値段は全体的に安め。これはありがたい。
お目当ての麻婆豆腐発見!
餃子は焼き餃子と水餃子があります。
チャーハンも種類がいろいろ。
ドリンクメニュー。ビールもありますね。
注文を済ませ待つこと数分、料理が運ばれてきました。
まずはこちら。水餃子です。ニラと白菜がありましたが、白菜を選びました。
11個入りで80バーツ(約280円)です。安いけど11個って半端な数だな。
何人で食べても割り切れないし。まあ1人だから関係ないけども。
千切りの生姜が入ったこちらのタレでいただきます。
続いてはこちら。今回の目的でもある麻婆豆腐です。値段は120バーツ(約420円)です。
麻婆豆腐といえばご飯。値段は10バーツ(約35円)です。
そして麻婆豆腐オンザライス!
そしてもう1品。焼き餃子です。値段は100バーツ(約350円)です。
羽根の中から取り出した焼き餃子。小ぶりながら美味しそう!
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず麻婆豆腐なんですけど、花椒はそれほど効いておらず唐辛子の辛さが強いです。それも結構辛め。
汁気多めなところも含め好みかと聞かれるとちょっと違うんですけど、でもこれはこれで美味しいです。ご飯もすすみますし。
一方餃子はというと、これがめちゃくちゃ美味しい!特に焼き餃子はびっくりするくらい美味しいです。
何か特別ここがすごいっていうのではなく、総合的な評価でめちゃくちゃ美味しいなと。
この餃子がもし人間だったら、めちゃくちゃ性格がいいと思うんですよね。そんな餃子です。←意味が伝わりそうで伝わらない例え
なんだろうなあ、決してイケメン(もしくは美人)ではないんだけど、やたらモテる人っているじゃないですか。
そんな感じの餃子なんです。←意味が伝わりそうで伝わらない例えその2
前回訪れた時にも焼き餃子は食べているんですけど、その時の記事を読むと別に絶賛してないんですよね。
写真を見比べてもそんなに変わった感じはしないのですが、味が変わったのか?それとも前回はちゃんと味わってなかったのか?
焼き餃子のことばかり触れていますが、水餃子も美味しかったです。これで80バーツは凄い。
ということで餃子と麻婆豆腐をしっかりと完食です。
お会計はペットボトルの水20バーツ(約70円)も含め330バーツ(約1,155円)でした。
嬉しい税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
麻婆豆腐を食べるために訪れたのに、焼き餃子にすっかり魅了されてしまいました。
途中にも書いたように特別何が凄いっていうわけじゃないんですが、本当美味しかったんですよね。
水餃子も美味しかったですが、焼き餃子は一度トライしてもらいたいです。
値段も安いし、文句なしです。このエリアの中華料理店では珍しくタイ語でのコミュニケーションがスムーズにいき、あと店員さんが感じよかったのもちょっと嬉しかったなあ。
このエリアに限らず、バンコクの中華料理店は接客がドライなところが多いからなあ。ま、美味しければ全然いいんですけどね。
ということで前回訪れた時よりも評価が爆上がりしたのですが、きっとこういうお店がまだまだあると思うので、新規開拓も大事だけど再訪もどんどんしていきたいなあと思った次第でした。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:中華小吃
場所:223 7 Pracha Rat Bamphen Rd, Huai Khwang, Bangkok 10310
電話番号:087-820-3663
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す