どうも、きーきあっです。
僕はTwitterを使っていますが、色々な情報を得る事ができ本当に便利だなあって日々思っています。
今回紹介するお店も、そんなTwitterを通じて教えていただきました。
いやー、本当にありがたいです。
という事で今回紹介するのは、
【東門】
です!
ここ、いいですよー!
【東門】への行き方
場所ですが、ラマ3世通り沿いにある商業施設【Int-Intersect Rama3】の1階にお店があります。
BTSチョンノンシー駅から、専用レーンを走るバスBRTに乗り換え、そのBRTの「Wat Darn」駅を降りて徒歩2分ほどの場所にあります。
って書くと、なんか面倒くさいなって思うかもしれませんが、頑張って行ってみてください!
と言う事でこちらがそのお店です。
こうやって看板が大きく出ていますので、すぐわかります。
また店の外には写真付きのメニューが出ていますので、こちらで事前にチェックできます。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。思いのほか広く、2階にも席がありました。
こちらがメニューです。
台湾料理と書きましたが、麺料理がメインのようです。
麺だけでも色々な種類がありますし、麺以外にもご飯ものやセットメニューなんかもあります。
パイコー飯も美味しそうです。
とりあえず注文を済ませ、しばし待ちます。こちらはアイスウーロン茶。
30バーツ(約90円)でお替わり自由です。
妻が注文したホットのウーロン茶も同じく30バーツ(約90円)でお替わり自由。
そしてこちら。どこの部位だか忘れてしまいましたが、茹でた牛肉にソースがかかったもの。
値段は79バーツ(約237円)です。
そしてこちらは妻が注文したジャージャー麺。値段は149バーツ(約447円)でした。
麺ですが、平打ちと丸(普通の麺)から選べます。妻は普通の麺を選択しました。
そして僕が注文したのは麻辣牛肉麺。値段は198バーツ(約594円)です。
僕は平打ち麺を選択しました。
そしてもう1品。水餃子です。4個で60バーツ(約180円)。ちなみに4個、8個、10個から選べました。
4個じゃ少ないんじゃないの?と思いましたが、1個1個が結構大きめだったので正解だったかも。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず僕が頼んだ麻辣牛肉麺ですが、これが辛い!ガツンとくる辛さです。
ただ辛いだけじゃなく、美味しいので辛いなあって思いながらも箸が止まりません。
また、平打ち麺もコシがあって好みのタイプです。
一方、妻が頼んだジャージャー麺も少し食べましたが、こちらもまた美味しい!
ジャージャー麺は普通のタイプの麺で正解だったかな。
そして水餃子も1個が大きいので食べごたえがあり、また味も美味しかったです。
牛肉を茹でたやつはまあまあだったかな。
美味しかったけど、麵や餃子が圧倒的に美味しかったので、そちらに比べると印象が薄いなあと。
2人で4品をあっという間に完食です。
お会計は税金7%が加算されて、584バーツ(約1,752円)でした。
うん、この値段なら全然アリだな。
まとめ
いやー、美味しかったです!妻も僕もとても気に入りました!
今回は麺を食べましたが、ご飯ものも気になるので、これは再訪するだろうなあ。
Twitterで教えていただいた方も、僕がこの店について呟いた時にコメントをいただいた方も、皆さん美味しいと言っていたので、本当に美味しいと思いますよ。←人の感想に頼るなって
スクンビットやシーロムエリアに住んでいる方には馴染みのない場所ですが、実はバンコクで台湾料理を食べられる店ってそれほど多くない気がするので、ぜひ気になる方は足を運んでみてください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:東門
場所:g floor INT-Intersect Community Mall, Rama 3 Rd, Bangpongpang, Khet Yan Nawa, Krung Thep Maha Nakhon 10120
電話番号:098-865-2640
営業時間:11:00-21:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/dongmen.rama3/
<広告>
コメントを残す