どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【E.BOMB】
です!
少し前にサイアムスクエアを歩いた時に見かけ気になっていたお店です。
玉子サンド専門店と書いてあったので、サンドウィッチの中ではダントツで玉子サンドが好きな僕としてはとっても気になっていました。
ちなみに2番目に好きなのはポテトサラダサンド。←どうでもよい情報
ということで、さっそく行ってきましたー!
【E.BOMB】への行き方
場所はサイアムスクエアのソイ7、BTSサイアム駅から歩いて2~3分ほどのところにあります。
こちらがお店の外観です。
もう見た目だけで卵を扱っているんだなってわかる外見。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。
店というより屋台というかそんな感じです。
ですので席なんかはありません。持ち帰りもしくはその場で食べることになります。
注文はこちらの窓口でおこないます。
店の前にメニューが出てます。ざっくり言うと、サンドウィッチ、焼きそば、フレンチフライ、そしてドリンクのみ。
こちらがお店の名物というかウリのサンドウィッチです。
玉子サンドというと、よくコンビニとかパン屋さんで売っているやつをイメージしますが、全然違いますね。
そして圧倒的なジャンク感。嫌いじゃないです。いや、好きです。
とりあえず注文を済ませしばし待ちます。オープン直後に訪れたので、この日の栄えあるお客さん第1号でした。
作っている姿を眺めながら、出来上がるのを待ちます。
こちらのホットソースはフレンチフライ用なのかな。
そして待つこと数分、ついにやってきました。
今回注文したのはシグネチャーのサンドウィッチ。値段は145バーツ(約507.5円)です。
オムレツとベーコンとチーズをトーストで挟み、そしてうずらの卵で作った目玉焼きをのせるという何とも魅力的なフォルム。
また、オーロラソースやマヨネーズまでかかっています。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
チーズとオムレツとベーコンが入っているわけですから、それは美味しくないわけがないし、味の想像もつくと思います。
ええ、イメージ通りの味です。
マヨネーズなのか中のソースなのか、若干味付けが甘めな感じがしますが、それでも上に胡椒がかかっていたりするので、甘さの後に辛味もきます。
難点は食べにくいことかな。
受け取ってから、店のすぐ近くで立ち食いしたのですが、ちょっと食べにくかったなあ。
かぶりつくとソースが鼻の頭についてしまう、そんな食べにくさです。
大きさ的にはそこまででもなかったけど、具沢山だったので結構ボリュームとしてはありますが、あっという間に完食です。
最後に・・・。
思っていた玉子サンドとは違うかもしれませんが、これはこれで美味しかったです。
具沢山で嬉しいけど立って食べるのは食べにくいし、持ち帰ってゆっくり食べる感じのサンドウィッチでもないので、扱いが難しいというのがありますが、僕は結構好きかな。マヨネーズかソースがもう少し甘くなければ言う事ないです。
せめてお店の前に簡易的なテーブルと椅子なんかがあれば素晴らしいと思うんだけどな。
ということで、気になる方はぜひとも。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:E.BOMB
場所:Siam Square Soi 7, Pathum Wan, Pathum Wan District, Bangkok 10330
電話番号:
営業時間:10:30-21:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/ebombsandwich/
<広告>
H.Mさん
コメントありがとうございます。
SOMTAMNUA、人気のお店ですよねー!
茹で卵でも卵焼きでもパンに挟むと美味しいですよね。
このお店の並びに気になる店が・・・!
SOMTAMNUA、関係ないことでm(_ _)m