どうも、きーきあっです。
いきなりですが、バンコクって広いんですよ。僕はもうすぐバンコクに住んで4年になりますが、まだまだ知らない場所、行ったことがない場所がたくさんあります。
タイに住んでからそんな事を思う機会が何度もありましたので、自分が旅行でバンコクに訪れた時にウロウロしていたのは、バンコクのほんの一部なんだなあと痛感しました。
という訳で、今回紹介する店も、そんなマイナーなエリアにあるレストランです。
名前は
【Elvis Suki(エルヴィス スキー】
です。
アクセス
場所なんですけど、非常に説明が難しいところにあります。僕たちはBTSナショナルスタジアム駅からタクシーで向かいました。
反対に帰りはその店からナショナルスタジアム駅まで歩いてみたのですが、20分くらいとそんなに距離はなかったです。あとはMRTホアランポーン駅からも歩ける距離ではあります。こちらの地図を載せておきますね。
こちらが店のあるソイの名前です。
このソイを入ると、両脇には色々な料理を出す屋台や店が並んでいるんです。
テーブルも並んでいます。
こんな感じで屋台が出ています。
ここはアイスクリームショップです。ビール味とかレッドブル味とかユニークな味のアイスクリームがあります。
スイーツの屋台かな。
ここがお目当ての場所です。
有名店のようです。
貝が山積みです。
この奥にテーブル席がありますので、中に入りましょう。
店内の様子
この時点で18時半くらいだったのですが、お客さんで賑わっていました。
こちら店の中から外を眺めた様子です。
やっぱり有名店らしく、色々紹介された記事とかが飾ってありました。
注文しよう!
こちらがメニューです。
こちらの店はスキーという料理がオススメだそうです。スキーというのは、春雨や肉や野菜なんかを煮込んだり炒めたりした料理です。タイスキの1人前版だと思ってもらえれば分かりやすいかな。スキーナームというのがスープありの料理で、スキーヘーンというのがスープなしの料理です。
もちろんスキー以外の料理も色々ありますよ。メニューも英語表記があるので安心ですね。
これまた店のオススメなのが、ホタテのグリルです。
ローカルなエリアにある店だけに、値段もリーズナブルです。
こちらドリンクメニューです。
今回頼んだのはこちらです。まずはスキーヘーンです。具は豚肉を選びました。
こちらもオススメメニューだったホタテのグリルです。
中を開くとこんな感じです。
こちらはクイッティアオ・クア・ムーという幅広い麺と野菜と卵と豚肉を炒めた料理です。
こちらはカオパット・プーです。カニチャーハンです。
飲み物はマナオソーダを注文しました。ライムソーダですね。でも実際来たのはマナオジュースでソーダじゃなかったんですけどね・・・。まあ、気にしない。
食べてみよう!
料理も揃ったところで食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
スキーヘーンは春雨にスープが浸み込んで、とても美味しいです。一緒についてくる辛いタレをつけて食べるとたまりません。
ホタテのグリルも、ホタテは小ぶりながら、バター風味のソースがとても美味しかったです!
クイッティアオ・クアも美味しかったのですが、こちらは豚肉の柔らかさにびっくりです。なぜこんなに柔らかいんだろうって驚きました。
カオパット・プーもカニの身がゴロゴロ入っており、またご飯の味もパラパラ感もバッチリでした。
2人でこの4品をペロッと平らげました。どれも美味しかったですが、僕のイチオシはスキー、彼女はホタテというそれぞれの感想でした。
お会計ですが、料理4品とソフトドリンク2杯で500バーツ(約1,500円)以下でした。激安です!
まとめ
かなりローカルな場所にあるものの、十分行く価値がある店です。料理も美味しいし値段も安いです。冒険気分(そこまで遠いわけじゃないですけどね)で訪れてみてはいかがでしょうか。
僕はこの店、とても気に入りました!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:エルヴィス スキー
場所:Soi Yotse
電話番号:02-223-4979/087-766-9871/081-899-5533
営業時間:17:00-23:00
定休日:なし
URL:http://www.elvis-suki.com/ ※タイ語サイトです。
Facebook:
<広告>
[…] バンコクに一生住む?【Elvis Suki(エルヴィス スキー】はスキーやシーフードが美味しくておすすめ!どうも、きーきあっです。いきなりですが、バンコクって広いんですよ。僕はも […]