どうも、きーきあっです。
休みの日はカフェでちょっと遅めの朝ご飯を食べるなんていう、キャラにもないことをたまにやったりします。
今回紹介するお店もそんな時に利用しました。お店の名前は
【Flâneur Tea】
です!
めちゃくちゃ素敵なカフェでしたので、さっそく紹介しちゃいます!
【Flâneur Tea】への行き方
お店はサトーン通りとシーロム通りを繋ぐ、パン通り沿いにあります。
BTSスラサック駅から徒歩4~5分と、アクセスも便利です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。という前に、まず紹介したいのが庭です。
とてもよく手入れされた庭には色々なタイプのテーブルと椅子が並んでいます。
もちろんこちらに座って食事を楽しむことができます。
でもその前にまずはこちらで注文と会計を済ませましょう。
こちらのQRコードからメニューを確認できます。
僕達も外で食事をしようか迷ったのですが、やっぱりエアコンが効いた部屋がいいなということで屋内の席を選びました。
注文したものが出来上がるとこちらの機械が知らせてくれます。
まず出来上がったのがドリンクです。
こちらは妻が注文したホットカカオ。値段は130バーツ(約455円)です。
一方こちらは僕が頼んだアイスカプチーノです。値段は同じく130バーツ(約455円)です。
続いてはこちら。妻が頼んだ抹茶あずきタルト。値段は180バーツ(約630円)です。
朝ご飯を食べにきたというのに、妻が選んだのはケーキ。
まあ、抹茶もあんこも好きなので、なんか頼むんじゃないかなって気がしてました。
一方僕が選んだのは、エッグベネディクトです。値段は290バーツ(約1,015円)です。
一時期エッグベネディクトにハマってあちこちで食べまくったのですが、最近はすっかりその熱も冷めてました。
そんな中での久しぶりのエッグベネディクト。
そしてもう1品。どうしても気になっていた「Just Like Chicken」です。
値段は190バーツ(約665円)でした。
名前からして鶏肉ではないのはわかりますが、でもどう見ても鶏の唐揚げ。
果たしてその実態は・・・?
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
先にエッグベネディクトと感想から言いますと、こちらは正直普通。
いや、美味しいんです。普通に美味しいという意味の普通です。
ただ、特別美味しいとか、エッグベネディクトならこの店!って感じのものではないかなあ。
で、抹茶あずきタルト。これがめちゃくちゃ美味しい!
抹茶の味も中のあんこも甘すぎず上品な甘さ。これは素晴らしい!
そして鶏の唐揚げ風のやつ。
こちらの正体はマッシュルームでした。でも食感や味は限りなく鶏の唐揚げに近いです。
で、ちゃんと美味しい!
ということでこちらの3品を妻と2人でしっかりと完食です。
言い忘れましたが、ドリンクも美味しかったですよ。
そうそう、お会計ですが、税・サービス料がかかってませんでした。
これは嬉しい!
最後に・・・。
お店の雰囲気もよかったし、料理やスイーツも美味しかったし、素敵なカフェでした。
今回はエアコンの効いた屋内の席に座ったけど、午前中なら外の席でも気持ちいいんじゃないかな。
まだ新しいお店でそれほど知られてないようですし、カフェ好きは要チェックのお店ですよ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Flâneur Tea
場所:Sathorn, Pan Rd, Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:082-245-9451
営業時間:火~日 8:00-18:00
定休日:月
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/flaneur.tea/
<広告>
コメントを残す