どうも、きーきあっです。最近は美味しいハンバーガーと麻婆豆腐を探すのが趣味になってきています。全然料理のジャンルが違うけど。
今回紹介するのは、セントラルワールドにあるハンバーガーショップです。映画「シン・ゴジラ」を観に行った時に、観る前になんか軽く食べたいなあと思っていまして、そこで前から気になっていたこの店に行ってみようという事になりました。
名前は、
【fries me to the moon】
です。店名はジャズの名曲「Fry me to the moon」からきているわけですね。
アクセス
場所はセントラルワールドの7Fです。といっても、レストラン街にあるわけではなく、フードコートやスーパーマーケットなんかがあるエリアです。
このあたりです。映画館の近くですよ。
こちらがそのお店です。小さな店ですが、左側と店の前に座って食べられるスペースがあります。
店を横から見た様子です。
ハンバーガーは99バーツから!
小さい店ですが、ロゴなんかはオシャレですね。
注文しよう!
こちら店の前に置いてある、大きなポップです。
店名同様、ハンバーガーの名前も、月や宇宙関連にちなんだものになっています。
こちらがシグネチャーメニューです。
コンボセットもあります。ハンバーガー単品の値段と比べるとお得です!
こちらがハンバーガーのメニューです。
揚げ物です。こちらも色々種類がありますね。
迷いましたが、ここはやっぱりシグネチャーメニューである、「BURGER TO THE MOON」を注文することにしました。お得なコンボセットにして、値段は199バーツ(約597円)。マクドナルドよりは高めですが、こういう手作り系ハンバーガーショップとしてはお安めです。
注文の時にパティをビーフにするかポークにするか聞かれます。僕はビーフを選択しました。どちらを選んでも値段は同じみたいです。
食べてみよう!
待つこと数分。出来上がったので、カウンターまで取りに行きました。
こちらがそのセットです。
カウンターにはケチャップやマスタードなどが置いてありますので、ご自由にどうぞ。
こちらがハンバーガー。意外とボリュームがありそうです。
こちらサイドディッシュのポテト。色々なポテトがごちゃ混ぜになっています。珍しいなあ。
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
うん、美味い!
具はパティの他に、レタス、トマト、玉ねぎ、チーズ、ベーコンと種類も豊富です。
パティは若干パサつき気味ではありますが、値段を考えればまあいいでしょう。バンズはいかにも市販のものでした。
ポテトは、まあ普通。
今まで行っていた、ちょっとお高めハンバーガーショップと比べてしまうと、それは全然違いますけど、この値段だったら悪くないかな。
ということで、あっという間に完食です。
まとめ
値段もそれほど高くないし、ハンバーガー好きなら一度試してみてもいいのではないでしょうか。
あ、でも期待して行くと、ちょっと違うなって思うので、わざわざ行くって程の店でもないですよ。
セントラルワールドは他にも、たくさん美味しいレストランがありますからね。
セントラルワールドに行って、なんか小腹が空いたなあってくらいの時に行くのがいいと思います。
という訳で、まだまだ美味しいハンバーガーショップ探しを続けるきーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:fries me to the moon
場所:セントラルワールド7F
電話番号:082-454-5242
営業時間:10:00-19:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/friesmetothemoon/
<広告>
コメントを残す