どうも、きーきあっです。
オランダ&ベルギー旅行中に食べたいと思っていた料理の第1位がガパオなら、食べたいと思っていた日本料理の第1位は【フジヤマ55】のつけ麺でした。
【フジヤマ55】といえば、僕がタイで1番通っているラーメン屋さんで、ここのつけ麺が大好きなんです。
ちなみにこのブログでも今まで何度か紹介しています。
そしてオランダ&ベルギー旅行から帰ってきた翌日、さっそく行ってきました!
という事で、今回は、
【フジヤマ55】
を紹介するのですが、今までさんざんこのブログでも記事にしてきたので、普通につけ麺を食べて美味しかったと書いても新鮮味がありません。
という事で、初めてのメニューに挑戦してきました!
【フジヤマ55】への行き方
今回訪れたのはプロンポンにあるお店。
場所はスクンビット39の奥、「BIO HOUSE」という建物の1階にあります。
BTSプロンポン駅から歩いて15分ちょっとですかね。
という事でこちらがそのお店です。
いつものように地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。ってこちらは厨房です。
カウンター席の他にボックス席もあるので家族連れも安心。
僕は1人でしたのでカウンター席へ座りました。
カウンターのテーブルにはIHが。
こちらがメニューです。
もうメニューを見なくてもわかるくらい来ているのですが、やっぱり好きなのはこのつけ麺。
ただ、今回の目当てはこちらの餃子でした。
注文を済ませ待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
まずはこちら。濃厚つけ麺です。今回は普通盛りを注文したので210バーツ(約735円)でした。
いつもは富士山盛りなどを頼んでいるので、一見少なく見えるのですが全ては次に紹介するメニューのためです。
あ、あとトッピング無料券を使って味玉も注文していました。
そして今回のお目当て、焼き餃子です。15個で値段は199バーツ(約696.5円)です。
そして餃子には欠かせないライスも注文。こちらは20バーツ(約70円)でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
まずつけ麺は安定の美味しさです。つけ麺に関しては言う事ないです。
普通盛りじゃなく大盛りとかにすればよかったなあと思うくらい、あっという間に平らげました。
問題は餃子です。これが正直言いまして、イマイチでした。
まず見た目と違って、パリパリ感がないんですよ。
で、肝心の味も、何となく業務用の冷凍餃子を焼きました感が。
それでも焼き方などでごまかしてくれればいいのですが、さっきも書いた通りパリッとしていなくてフニャフニャでした。
それでも別に不味いというわけじゃないので、もちろん食べられますしご飯もすすみますが、つけ麺が美味しいだけにちょっと残念だったかなあと。
そんな事を思いつつも、しっかりと完食しましたけどね。
ちなみに食べ終わった時に、女性店員さんに、
「え?全部食べたの?あんたよく食べるわねー。」
的な事を言われました。ええ、ドン引きされました。注文した時にも若干引いてましたけど。
で、そのお会計ですが、税金7%が加算され459バーツ(約1,606.5円)でした。
日本円に換算すると、あれ?結構したなあと思いましたが、それだけ食べましたしこれは仕方ないです。
まとめ
つけ麺などラーメンに関してはおすすめできる【フジヤマ55】ですが、餃子に関しては正直あまり・・・。
今回たまたま焼き方がうまくいかなかっただけなら良いのですが・・・。
それでもつけ麺は美味しかったので、これからも通うことにはなりますが、餃子はもう頼まなくてもよいかなー。
という事で、つけ麺は変わらずおすすめです!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:フジヤマ55
場所:スクンビットソイ39 ※他にも支店あり
電話番号:02-662-6822
営業時間:11:00-23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/fujiyamagogo/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?プロンポンの【フジヤマ55】で初めて餃子を食べてみた!どうも、きーきあっです。オランダ&ベルギー旅行中に食べたいと思っていた料理の第1位がガパオなら、 […]