どうも、きーきあっです。
バンコクで金沢カレーが食べられるお店として、タイ在住日本人には知られている
【ゴールドカレー】。
タニヤやプロンポンをはじめ、それ以外にも最近は支店を増やしているようです。
ちなみにこのブログでも紹介しています。
さて、そんな【ゴールドカレー】ですが、少し前にBTSチョンノンシー駅前にオープンしたのを見かけました。
チョンノンシー駅といえば、我が家の最寄り駅。
これは行ってみなくてはということで、さっそく訪れてみました。
【ゴールドカレー】(チョンノンシー店)への行き方
場所はBTSチョンノンシー駅を降りてすぐのところにあります。本当にすぐです。
こんな看板も出ています。
お店の外観はこんな感じです。派手!
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。テーブル席とカウンター席、そして屋外にも席がありました。
こちらお馴染みのメニュー。
中身も同じですね。←当たり前
チャレンジメニューも健在です。いつかチャレンジしたいと思いつつ、冷静に考えると2kgなんて食べられないよなあと我に返ります。
もちろんこちらのお店も味噌汁無料&お替わり自由!
まずやってきたのは、その無料の味噌汁。これはありがたい。
あと、水も無料なのも嬉しいです。そして福神漬けも食べ放題!
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
今回注文したのは、メンチカツカレーのMサイズです。値段は200バーツ(約700円)です。
いつもはゴールドカツカレーのLLサイズを頼むのですが、たまには他のカレーも食べてみようとメンチカツを選びました。
また、訪れたのが22時過ぎということもあり、Mサイズにしておきました。
なんてストイックな。←ストイックならこんな時間に揚げ物がのったカレーは頼まない
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
ドロッとしたルー、それほど辛くないですがやっぱり安定の美味しさです。
ただ、メンチカツはまあまあかな。というかカレーにはあんまり合わない気が。
やっぱりカツの方がいいかな。
あと、気のせいかもしれないけど、味噌汁がちょっと薄かったような。
といっても久しぶりに訪れたので、薄くなったのか元々こうだったのかは定かではありませんが。
Mサイズということもあって、あっという間に完食です。
お会計は200バーツ(約700円)。嬉しい税・サービス料込です。
最後に・・・。
今までタニヤ店に行っていたのですが、それでもわざわざ行かなければならない場所にあるので、そこまで頻繁に行くことはありませんでした。
しかし最寄り駅、しかも駅前にできてしまったら、これは行く回数が増えてしまうかもしれません。
しかも飲んだ帰りにBTSを降り、店が目の前にあったらこれはフラーっと吸い込まれるように入ってしまうかも。
と思ったら、営業時間も22時半までみたいなので、飲んだ帰りには閉まっている可能性も高く、その心配はあまりなさそうですね。
いずれにしても近所にできたのは喜ばしい事なので、これからちょくちょく寄ろうかなと。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ゴールドカレー チョンノンシー店
場所:178 Naradhiwat Rajanagarindra Rd, Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:
営業時間:11:00-22:30
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す