どうも、きーきあっです。
先週日本へ一週間ほど一時帰国してきまして。
一番の目的は年に1回友人と会ってとことん遊ぶというものなんですけど、それとは別にサッカー観戦もしてきました。
そのため、
成田→東京→神戸→横浜→熱海→箱根→横浜
と、各地を転々とする、なかなかのハードスケジュール。
そして今回紹介するのは神戸の餃子専門店、
【ぎょうざの店 ひょうたん】
です!
神戸にはACL観戦で訪れたのですが、せっかくなので色々美味しいものを食べたいなということで調べたところ、見つけたお店でした。
ちなみにACL観戦の様子はこちらの記事をどうぞ。
かなり有名なお店ということで、楽しみにしつつ行ってきました!
【ぎょうざの店 ひょうたん】への行き方
いくつか支店があるそうなのですが、僕が訪れたのは阪急の神戸三宮駅すぐのところにあるお店でした。
飲食店が立ち並ぶ細い通りの一角にお店はありました。
こちらがそのお店です。
潔すぎる!
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。年季が入っている感が半端ない。
僕は1人ということでカウンター席に座りました。
こちらがメニューです。
外に貼り紙があったとおり、餃子しかありません。あとはビールなどのアルコール類のみ。
ですので迷うことなく注文を済ませしばし待ちます。
カウンターの上には調味料が。
なんでも神戸では餃子を味噌だれで食べるのだとか。一番左端にあるのが味噌だれです。
とりあえず餃子が焼けるまでビールを飲んで待つことにしました。
大瓶で630円でした。
昼間からビール、最高過ぎます。
そして待つこと数分、ついにやってきました。
1人前が7個ということだったので、とりあえず2人前注文してみました。値段は780円でした。
羽根つき餃子?なんだそりゃ?と言わんばかりに豪快に盛りつけられた餃子。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
普段タイで食べている餃子はニンニクが入っていないところが殆どなのですが、こちらの餃子はしっかりとニンニクが入っています。
皮をパリパリに焼き上げるという感じでもないので、どちらかというとモチモチとした食感です。
また1個がそれほど大きくないので、パクパク食べられます。そしてビールに合います。
ちなみにせっかくなので味噌だれでも食べてみたのですが、なかなか美味しかったです。
で、お腹が空いていたこともあって、14個をあっという間に完食です。
お会計は1,410円でした。
最後に・・・。
正直店自体はあまりきれいとは言えませんが、餃子の味は確かでした。
僕は開店と同時に入ったのですぐ食べられましたが、なんでも時間帯によっては行列もできるのだとか。
待たずに早く食べたい人は昼時や夕飯時を避けた方がよいかもしれません。
ということで餃子好きはぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ぎょうざの店 ひょうたん
場所:阪急 神戸三宮駅すぐ ※他にも支店あり
電話番号:078-331-1354
営業時間:11:30-10:30
定休日:第2・第4月曜日
URL:
<広告>
【ぎょうざの店 ひょうたん】
[…] バンコクに一生住む?三宮の餃子専門店【ぎょうざの店 ひょうたん】へ行ってきた!どうも、きーきあっです。先週日本へ一週間ほど一時帰国してきまして。一番の目的は年に1回友人 […]