どうも、きーきあっです。
20代の頃は週4で焼肉なんて時もあったくらい、焼肉が大好きでしたが、歳をとるにつれ、焼肉を食べる機会も食べたいと思う頻度も少なくなってきました。
それでもたまに、
ガッツリ焼肉を食べたい!
そんな衝動に駆られるときがあります。
というわけで、そんな欲求を満たすべく行ってきたのが今回紹介する
【焼肉 牛太】
です!
アクセス
場所はラマ4世通り沿いにあるショッピングモール【スアンプルーンマーケット】の2Fにあります。
以前紹介したガイヤーンの有名なお店【ニッタヤ・ガイヤーン】があるところです。
記事はこちらからどうぞ!
で、こちらがその【スアンプルーンマーケット】です。
お店の看板がちゃんと出ていますね。って当たり前ですね。
こちらの階段を上って2Fへ。
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。なかなかオシャレ。ちょっと牛角っぽい気も。
こんな感じのボックス席に案内されました。
こちらメニュー。食べ放題で499バーツ(約1,497円)です。プラス税・サービス料が加算されます。
ちなみに999バーツ(約2,997円)のコースを選ぶと和牛が食べられるそうですが、それはさすがに。
あと、499バーツのコースよりも安いのもありましたが、そちらは牛肉が食べられないコースなので却下。
というわけで、499バーツのコースを選択しました。
こちらの注文用紙でオーダーする方式。かと思ったら使ったのは最初の1度だけで、2度目からは全て口頭でした。
こちらサイドメニュー。これも全部食べ放題。
しかし焼肉の食べ放題に来て、とんかつを頼む人がいるのか・・・。
飲み物は残念ながら別料金。僕は冷たい緑茶をオーダーしました。39バーツ(約117円)でお替わりは無料でした。
七輪が運ばれてきます。久しぶりの焼肉にテンションが上がってきました。
やっぱり肉だけじゃアレかなってことで野菜なども注文。
こちらナムル。意外と好きですナムル。
やっぱり焼肉といえばキムチも食べたくなりますよね。
サンチュ。リーフレタスではないかという説も。
続いて肉。やっぱりタンは欠かせません。
そしてカルビやハラミ、その他諸々。
そしてご飯!ご飯なしでは焼肉は食べられません。
焼肉の食べ放題でご飯を頼むと、「ご飯なんかでお腹いっぱいになったらもったいないよ」
と言う人がいますが、そういう人とは友達になれません。
ご飯はマストアイテムです。
ということで焼き始めます。まずはタンから。
そしてカルビなども焼きます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
いや、そりゃあ、食べ放題ですもの、普通の焼肉屋のそれとは肉の質が違うのはわかっていますよ。
でも、食べ放題は肉の質をウダウダ言うのは野暮ってもんです。
焼いた肉をタレにつけてお腹いっぱい食べられれば、それでいいんです。
肉の質は、二の次です。
なんて言ってますが、決して肉は悪くないですよ。食べ放題でこのクオリティーなら十分合格です。
ということで、ひたすら肉を焼き、食べ、追加注文、これを繰り返します。
あ、言い忘れましたが、一人で食べています。なんとなくお察しかとは思いますが。
で、ご飯をお替わりしようかどうしようか迷っていたのですが、迷っていた理由は、
メニューにクッパがあったから
もう1杯ご飯を食べてしまうと、クッパはちょっときついかなあと。
ということでご飯を1杯でやめて、〆として注文したクッパがこちら。
予想外に小さい!
ご飯と同じ茶碗に入ってクッパはやってきました。しかもご飯はそんなに入っておらず・・・。
なんだこれならご飯2杯食べた後でも全然食べられたよ。
むしろスープ感覚です。
ということで、クッパをあっという間に飲み干し(なんか言葉がおかしい)完食です。
お会計をしようかなと思ったら、デザートとしてアイスクリームがついているとのこと。
ブルーベリー味のシャーベットがあるというので、それをお願いしたら、店員さんがすぐ戻ってきて、
「やっぱりない。抹茶でいいか?」
と。この間10秒程度。
じゃあ、なんでブルーベリーの名前を出す?
ということで、代わりにやってきた抹茶アイス。こちらも美味しくいただきました。
ということでお会計ですが、634バーツ(約1,902円)でした。
まとめ
食べ放題としては、十分満足できるクオリティーだと思います。
特にカルビが美味しかったですね。久しぶりにガッツリカルビを食べた気がします。
やっぱり焼肉はいいですね。そして食べ放題っていいですね。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:焼肉 牛太
場所:ラマ4世通り スアンプルーンマーケット2F
電話番号:02-042-6318
営業時間:11:30-22:00(LO21:15)
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/GYUTA-111449089240934/
<広告>
コメントを残す