どうも、きーきあっです。
先日、少しだけ日本へ一時帰国してきました。
といっても、わずか2日間の短い滞在。
あっという間にタイへ戻ることとなりました。
そんな短期間での滞在だったため、食べたかったけど食べられなかったものもたくさんあり、ラーメンもそのうちの1つ。
あー、ラーメン二郎行きたかったなあ、天下一品のラーメン食べたかったなあと、そんなラーメンへのモヤモヤした思いを抱きつつ羽田空港へ。
出国審査を済ませ搭乗ゲートへ向かう途中に、信じられないものを発見しました!
なーんて、実は前から存在は知っていたのですが、ずっと食べられずにいたお店だったんですけど。
ということで、今回紹介するのは、
【六厘舎】
です!
【六厘舎】といえば、行列が絶えないつけ麺の超有名店。
そんな有名なお店のつけ麺が空港で食べられるんです!
僕は数年前に1度、東京駅にあるお店で食べたことがありましたが、すごく美味しかったのを覚えています。
【六厘舎】への行き方
今回紹介する羽田空港店以外にも、大崎の本店をはじめ、東京駅やスカイツリーなんかにもお店を出しています。
その羽田空港店ですが、国際線ターミナルの出国手続きを終え、左手に進んだ先にあるフードコートの一角にお店があります。
こちらがそのお店です。
こんな看板も出ています。
はやる気持ちを抑え、まずはこちらのカウンターで注文とお会計を済ませましょう。
こちらがメニューです。
ラーメンもありますが、六厘舎といえばやっぱりつけ麺!
ということで僕はつけ麺の大盛りを注文しました。値段は1,030円。
15分ほど待ちますと言われ、そしてこちらの機械を渡されます。
出来上がるまで席に座り、しばし待ちます。
フードコートは結構広く、席は十分あります。
飛行機を眺めながらつけ麺が出来上がるのを待つというのは、なかなか貴重な経験です。
そしてようやく僕が注文したつけ麺が出来上がったようで、先ほどの機械の音が鳴りました。
待ちに待ったつけ麺大盛りです!
見てくださいこの麺のツヤ!そして結構な麺の量!
見るからに濃厚そうなスープ!
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
麺はコシがあり、喉ごしもよく、とても好み!
またスープは見た目の通り濃厚で、麺とよく合います!
大盛りを頼んだので結構な量でしたが、それでもあっという間に完食です。
食べ終わった後はレジカウンターの脇にある返却口まで持っていきましょう。
まとめ
いやー美味しかった!
空港にあるお店という事で、ちょっと高いかなって思ったけど、普通盛りなら880円、お店のサイトで調べたところ他の支店だと830円とのことなので、それほど変わらない値段で食べられるんですね。
何よりも空港でこんな美味しいつけ麺が食べられるなんて本当に幸せです!
出国審査を終えた後に食べられるお店という事で、正に選ばれし者のみ食べられるつけ麺!←大げさ
ちなみにこちらのフードコートは六厘舎以外にも、うどんやカレー、ハンバーガーの店など他にも美味しそうな店がありました。
特にハンバーガーが美味しそうだったので、次回はそちらにもチャレンジしてみたいです。
そうそう、こちらのお店は24時間営業なので、早朝便でも深夜便でも食べられますよ!
つけ麺好きはぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:六厘舎
場所:羽田空港国際線ターミナルフードコート 【ALL DAY AIR DINING】内 ※出国審査後に入ることができます
電話番号:
営業時間:24時間営業
定休日:なし
URL:http://www.rokurinsha.com/
Facebook:
<広告>
[…] バンコクに一生住む?出発前の食べ納め!羽田空港国際線ターミナルの【六厘舎】は出国手続き後につけ麺が食べられる!どうも、きーきあっです。先日、少しだけ日本へ一時帰国 […]
Domeさん
持ち帰り用は見た事ないですねー。
もしご存知でしたら教えてください。
六厘舎のつけ麺、持ち帰り用は羽田空港内で販売されていますか?