※プラカノンに移転しました!新しい店の記事はこちらからどうぞ!
どうも、きーきあっです。
バンコクに星の数ほど(誇張)あるラーメン屋さん。
まだまだ行ってないラーメン屋さんがある中で、またも新しいお店がオープンしました。
という事で今回紹介するのは、
【秀家ラーメン】
です!
【秀家ラーメン】といえばラマ9世通り沿いやトンローにあった家系ラーメンのお店でしたが、いずれも閉店。
そんな中でナナにオープンしたという情報を得て行ってきました。
【秀家ラーメン】への行き方
お店の場所ですが、スクンビットソイ11の奥にあります。
BTSナナ駅から歩いて7~8分ほどです。
こちらがそのお店です。スクンビット通りから入って右手側の奥にあるので注意。
「EAK」と書いてあり何のことかと思ったら、これで「家系」と読むのね。斬新。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。
店の中に入るとカウンター席があります。
2階にも席があるようですが、今回はカウンター席に座りました。
こちらがメニューです。
家系だけと思いきや、中華そばやベジタリアン向けのラーメンもあったりして。
餃子や唐揚げなどのサイドメニューも。
タイ語でラーメンの食べ方について説明書きがありました。
注文し待つこと数分、僕の頼んだラーメンがやってきました。
今回頼んだのは家系ラーメン。値段は220バーツ(約770円)でした。
麺もそれっぽい感じ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
感動するほどではありませんが、まあ普通に美味しいかなって感じです。
麺もチャーシューもまあまあ、家系ラーメンに必須のほうれん草や海苔もデフォルトで入っているのでその辺も合格点をあげられるかな。←偉そうに
ただ、麺の量が少ない。タイ人向けって感じの量で物足りなかったです。
しかも家系ラーメンに欠かせないご飯を注文したところ、ないと言われてしまい食べられず。
ご飯がないって、開店してすぐに訪れたんですけどね。
物足りないなあって思いつつ、本当にあっという間に完食です。
お会計は税7%が加算され235バーツ(約822.5円)でした。
お金を払ってお釣りを待っている時にふと、目の前のこれに気づいてしまいました。
あれ?替え玉1回無料?
なんだよ、早く言ってよ!←気づかない自分が悪い
幸いスープはまだ残っていて、店員さんに替え玉していいか尋ねたところ、いいですよと言われたのでお言葉に甘え替え玉をお願いしました。
という事でお会計後にラーメンをすする、何とも間抜けな光景でした。
まとめ
替え玉をしたことで、量的にはまあ満足かなって思いましたが、味はというと本当にまあまあって感じでした。
正直言いますと、家系ラーメンでいえば【内田家】の方が美味しいと思います。
バンコクにラーメン屋さんはたくさんあれど、家系ラーメンを出す店が少ないので期待していただけにちょっとだけ残念。
美味しい家系ラーメンの店がバンコクにオープンすることを強く期待します!
それよりも今回スクンビットソイ11を訪れた際に気になるピザの店とハンバーガーの店を見つけたので、近々訪れたいと思います。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:秀家ラーメン
場所:スクンビットソイ11
電話番号:090-886-5329
営業時間:12:00-0:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/iekeihideya/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?【移転】替え玉のできる家系ラーメン!?【秀家ラーメン】へ行ってきた!※プラカノンに移転しました!どうも、きーきあっです。バンコクに星の数ほど(誇張 […]
[…] バンコクに一生住む?替え玉のできる家系ラーメン!?【秀家ラーメン】へ行ってきた!どうも、きーきあっです。バンコクに星の数ほど(誇張)あるラーメン屋さん。まだまだ行 […]
えりさん さん
コメントありがとうございます。
MENSHO TOKYOはまだ行ってないですよね。ずっと行ってみたいと思っているのですが・・・。
でも近いうちに絶対行きます!
こんにちは!
プロンポンのMENSHO TOKYOは行かれましたか??鶏白湯も潮らあめんも美味しかったです!
1000B超の和牛らあめんもありました(゚∀゚)
まだ行かれてなかったら、ぜひ!