高校野球の地方予選、真っ只中ですね。僕は横浜出身なのですが、横浜に住んでいる時は、よく神奈川予選を観に行ってました。あー、高校野球観戦したい!
どうも、きーきあっです。さて、今日紹介するのは
【Hiyaku】
というレストランです。「飛躍」ですね。ということは和食です。バンコクは本当に日本食レストランが多いですよね。日本人経営の店、日本のチェーン店、タイ人がオーナーの日本食レストラン、様々です。その分選択肢も広がるし、レベルもどんどん上がっているので、僕たち日本人にとっても嬉しい事です。
アクセス
場所はセントラルワールドにあるレストランの集合モール【Groove】の2Fにあります。
店内の様子
僕たちは18時頃に来店しましたが、この日は19時半から貸し切りの予約が入っているとのことでした。それまでの間だった大丈夫とのことだったので、そのまま入りました。
いかにも外国人が好きそうな日本っぽいインテリアです。
誕生日仕様のディスプレイ。普段はこんなんじゃないはずです。
シャレオツな店内。
こちら箸袋もオリジナルです。
注文しよう!
こちらがメニューです。
こちらボルケーノ・スシロールという辛いお寿司。
サーモンの炙り寿司。
facebookで何かすると、サーモン寿司が1カン20バーツになりました。(僕はfacebookをやっていないので、彼女が代わりにやってくれました。)
50%offのプロモーションメニューの数々。
数点料理を注文し、僕は店員に勧められたサッポロの生ビール、彼女は温かいお茶を注文しました。生ビールは、Buy 1 Get 1 Freeでした。
こちらがサッポロの生ビール。グラスもサッポロのロゴが入っています。
こちらはお茶。
こちらは海鮮サラダ。
炙ったマグロが入っています。
こちら炙りサーモン寿司。出来ればこういうソースでなく、醤油で食べたかった!
こちらサーモン寿司。プロモーションにより1カン20バーツ。
こちらボルケーノスシロール。確かにちょっと辛かったです。
そして、天ぷらそば。結構そばの量が多めでした。
天ぷらそばは、天ぷらが別添えです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう!お味のほどは・・・。
美味い!
サラダも野菜がシャキシャキして、炙ったマグロも美味しいです。炙りサーモン寿司も普通に美味しいです。サーモンの寿司は普通です。タイではお馴染みのお寿司ですが、まあ安定の味といったところです。天ぷらそばも合格点でしょう。
これらの料理とビールとお茶、いくらするのかなと思ったら、1,979バーツ(約6,000円)でした。
あれ、そんな頼んでないのにちょっと高くない?彼女がレシートをチェックしたところ、何とサッポロの生ビールが1杯480バーツ(約1,400円)とのこと。何かの間違いではないかと何度も値段を確認したのですが間違いないとのこと。Buy 1 Get 1 Freeで2杯頼んだので、1杯あたり240バーツ(約720円)になり、それなら結果的にはまあそんなもんかなって思うくらいですけど、もし1杯しか飲まなかったら、絶対に高いです。
って、値段を事前に確認せずに頼む方が悪いんですけどね。でもまさかそんなにするとは・・・。
まとめ
ビールはさておき、料理は全体的に想定内の価格です。味も悪くないです。料理や店の雰囲気は日本食が好きなタイ人が好みそうな店です。シャレオツですしね。
ただ、本当に味だけを求めるのであれば、このくらいの値段だったら日本人がやっている店に行く方がいいですね。数品しか食べていませんが、メニューを見た限りではどちらかというと外国人向けの創作和食といった感じでしたので。
でもたまにはこういうお店で日本食を食べるのも面白いですよ。何故かというと
『ああ、僕は外国に住んでいるんだな』
って、思い出させてくれるからです。だから僕はこういう店もアリだなって思います。
それだけ日本食は人気だし、素晴らしいということですしね!ビバ!和食!
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Hiyaku
場所:セントラルワールド Groove 2F
電話番号:+(66)2-646-1484
営業時間:未確認
定休日:未確認
URL:なし
Facebook:なし
コメントを残す