どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【HOPPY HOURS】
です!
こちらはスクンビット通りをバイクで走っていた時に見つけてからずっと気になっていたお店でした。
その後コロナによる店内飲食や飲酒が禁止になって行けずにいたのですが、先日ついに訪れることができました。
ということでさっそく紹介しちゃいます!
【HOPPY HOURS】への行き方
お店はスクンビットソイ44/2の入口にあります。
BTSプラカノン駅から歩いて1~2分と、アクセスも抜群です。
お店の外観はこんな感じです。
店の外にはホットドッグのメニューが出ています。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。
クラフトビールがウリの店ですのでもちろんタップがあります。
クラフトビールのメニューは黒板があるのでそちらで確認しましょう。
全体的に値段は高めな印象。いやそんなものなのかな。いや高いよなって自問自答してました。
また瓶や缶のクラフトビールも揃ってます。
あとは普通にシンハーとかリオもありました。
こちらがフードメニューです。
ホットドッグメニューです。セットと単品があります。
ホットドッグ以外のフードメニューはこちら。それほど種類は多くないかな。
あくまでもビールのつまみといった感じの料理が殆どでした。
店内の壁その1。
その2
ということで注文を済ませしばし待ちます。
ビールは「Outlaw Gateway」なる瓶ビールをチョイス。値段は280バーツ(約980円)です。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
数種類の中から選んだのは、「Chicago Dog」です。セットにしたので値段は245バーツ(約857.5円)です。
美味しそうです。
セットにするとフレンチフライが付いてきます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずホットドッグのソーセージですが、これがパキンというかプチンというか、とにかく弾ける食感がたまりません。
もちろん肉の旨味も十分。
そのソーセージを挟むパンもまた美味しくて、これはかなりレベルの高いホットドッグだなあと。
付け合わせのフレンチフライも少し太めで好みのタイプ。もちろん揚げたてですし量も申し分なしです。
ということでビールとともにあっという間に完食です。
お会計は525バーツ(約1,837.5円)でした。
値段は安くはないけれど、税・サービス料込の料金だったのは良かったです。
最後に・・・。
ホットドッグがとにかく美味しかったです。バンコクで食べたホットドッグの中では上位に入るといってもいくらいです。
ビールはやっぱりちょい高めかな。ビール好きでガンガン飲んじゃう人はお会計でビックリするんじゃないかなって余計な心配をしたくなります。
かといって、こういう店に来てシンハーとかリオを飲むのも違うしなあ。
ということで、ビール好きで懐に余裕のある方はガンガン飲んじゃってください。
通い詰めるとお得なメンバーカードなんかもあるみたいですし。
ただホットドッグは間違いなく美味しかったので、ホットドッグ好きは要チェックですよ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:HOPPY HOURS
場所:Sukhumvit 44/2 1040 46 Sukhumvit Rd, Khwaeng Phra Khanong, Khlong Toei, Bangkok 10110
電話番号:086-664-4433
営業時間:月~土 16:00-0:00
定休日:日
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/hoppyhours442
<広告>
コメントを残す