どうも、きーきあっです。
餃子&麻婆豆腐好きとしては、常にこの2品を食べられるお店はアンテナを張ってチェックしているわけです。
で、今回紹介するのは、
【Huang】
です!
こちらは先日用事がありジャルンクルン通りに行った際に見つけたお店です。
訪れた日は残念ながら定休日だったのですが、日を改めてチャレンジしてきました。
ということでさっそく紹介しちゃいます!
【Huang】への行き方
お店はジャルンクルン通りソイ46にあります。BTSサパーンタクシン駅からデパートのロビンソン方向へと歩いて行き、ロビンソンを超えた最初のソイがソイ46です。
ちなみにサパーンタクシン駅から歩いて4~5分と、余裕の徒歩圏内です。
で、こちらがお店の看板です。
店の入口にはこのような看板も出ているのですが、入口らしきものは見つかりません。
実はこちらのバーガーショップの2階にお店があります。
そのため一旦店の中に入り、奥の階段を使って2階へと上がりましょう。
ちなみにこちらのバーガーショップは【Fats and Angry】と言います。
このブログでも紹介したことがあります。詳しくはこちらをどうぞ!
で、階段を上がったところにお店があります。お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。カウンターに椅子が5脚だけという、とてもコンパクトな造り。
娘さんとお母さんの母娘でやっているのかな。
奥が厨房になっていて、この窓から料理が運ばれてきます。
店名の「Huang」は「黄」なのね。
こちらがメニューです。
反射して写真が撮りづらかったのですが、それでも懸命に撮ってみました。
それでも見づらいわ!っていう人のために簡単に説明すると、餃子は「焼き」と「蒸し」の2種類。
あとは炒め物や揚げ物系が少し。
それと麻婆豆腐は単品と麻婆飯それと麻婆麺があります。あと麻婆飯以外にもご飯系がいくつか。
ということで注文を済ませしばし待ちます。
飲み物は水をチョイス。値段は20バーツ(約70円)です。
そして待つこと数分、まずやってきたのがこちら。
蒸し餃子です。値段は6個入りで85バーツ(約297.5円)です。
左がラー油的な辛いタレ、右は酢醤油です。
続いてはこちら。焼き餃子です。こちらも6個入りで値段は95バーツ(約332.5円)です。
控えめな焼き目。
そしてもう1品。麻婆飯です。値段は120バーツ(約420円)です。
麻婆豆腐は少し汁気が多め。というかご飯はちゃんと入っているのか不安になるビジュアル。
そんな心配は無用でちゃんとご飯が下に入ってました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まず餃子ですが、焼きも蒸しも皮はツルツル&プルプルの食感で、なかなか美味しいです。
中の餡もニラがたっぷり入って風味も良いです。
サイズも小さめなので、1口でいけちゃいます。それ故にあっという間に食べてしまいます。
一方麻婆飯。麻婆豆腐は結構辛めです。店の雰囲気や餃子のビジュアルとは対照的に、ガツンと容赦なく辛さがやってきます。
僕は辛い方が好みなので問題なしですが、辛いのが苦手な人は厳しいかも。
辛さは良いとして、ちょっと残念だったのはご飯の量の少なさ。汁気も多いから麻婆飯というより麻婆雑炊みたいな感じになってました。
単品のご飯を注文して追いメシしようか迷ったくらい。
ということで餃子&麻婆飯をあっという間に完食です。
お会計は320バーツ(約1,120円)でした。税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
餃子も麻婆豆腐も美味しかったですよ。本格的な中華というよりは家庭の味に近いのかなあ。
餃子もご飯ものもサイズ的にはそれほど多くないので、そんなにたくさん食べられないって人でも餃子プラスご飯や麺はいけると思います。
反対に僕のような大食いはちょっと物足りないので、そのまま1階でハンバーガーを食べてしまいそうになるかも。
僕は正直ちょっと悩みました。さすがにやらなかったけど。
お店もカウンター席のみですし、大勢で行ってワイワイ食べるお店ではないのでご注意を。
反対に1人でフラッと入ってサクッと食べるなんていうのに向いてます。
特に中華料理店は1人で入りづらいなんて女性にはピッタリかも。
ということで、餃子好きはお試しあれ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Huang
場所:16 Soi Charoen Krung 46, Bangrak, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:062-156-1944
営業時間:水~月 11:00-20:00
定休日:火
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/huangbkk-101775818224310/?ref=page_internal
<広告>
コメントを残す