どうも、きーきあっです。
今回は、
「バンコクにあるちょっと怪しい日本食レストランへ突入してみよう!」
のコーナーです。←いつの間にかコーナー名が
そんな訳で今回紹介するのは、
【I’m Yellow Cafe & Restaurant】
です!
名前だけ聞くとちょっとオシャレっぽい感じで日本食レストランなの?って感じですが、ちゃんと日本食レストランです。
というかカツカレーがウリのお店です。
メルヘンチックな店内でカツカレーが食べられるという何ともシュールなお店でした!
【I’m Yellow Cafe & Restaurant】への行き方
場所はスティサン通り沿いです。MRTスティサン駅から徒歩17~18分とちょっと距離がありますが頑張って歩いてみてください。
こちらがそのお店です。かわいい感じで入るのに躊躇します。
この看板が目印です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店内の様子。外から見たイメージ通りの店内でした。
メニューは料理用とスイーツ&ドリンク用の2種類ありました。
スイーツはこんな感じ。隣で中学生か高校生くらいの女の子数名がこちらのビンスーを食べてました。
その隣でこれからおっさんはカツカレーを食べるんですけどね。
そしてこちらが食事メニュー。イチオシはカツカレーのようです。
それ以外にもオムレツをのせたり、唐揚げをのせたり、鰻をのせたりしています。
って、鰻!?
トッピングメニューも色々と。
サイドメニューも。
また、カレー以外にもとんかつ定食などのメニューもあって、またこんなチャレンジメニューみたいなメニューもありました。
個人的にこれにはちょっと惹かれました。
一見2人とかで食べるメニューかと思いきや、ご飯と味噌汁が1人前ずつしかないので、これは1人用かと。
またよくわからないラーメン的なメニューも。インスタント麺を使っているので韓国料理っぽい感じが。
とりあえず飲み物は水を注文しました。水は20バーツ(約70円)だったかな。
そして待つこと数分、やってきました!
注文したのはもちろん、カツカレーです!値段は149バーツ(約521.5円)です。
カツにこんなかわいいピンまで刺してくれちゃって・・・。
カツは結構大きく、また厚みもなかなかです。
ちゃんと福神漬けが付いていました。ただちょっと味付けが変わってました。辛かったんですよね。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
うーん、まあまあかな。
まず、例によって
ルーがぬるい!
なんだろうなあ。なぜなんだ?タイにあるローカルな日本食レストランやカレー専門店へ行っても、だいたいルーがぬるいんです。
今回もご多分に漏れず。これだけで評価が下がってしまうんですよね。
で、そのルー自体は悪くないです。決して美味しい!とは言いませんが悪くはないです。
ただ辛さを店員さんに聞かれた時に『辛くしていいよ!』とイキった結果結構な辛さになりました。
なんか唐辛子の粉末をドバッって入れられた辛さです。
あとカツですが、これは悪くなかったです。ちょっと揚げすぎかなって気がしないでもないですが、ボリューム的には申し分なし。
それと味噌汁も付いてきたのですが、これは薄かったです。残念。
これでルーが熱々だったらなあと思いながらも、しっかりと完食です。
あと、先ほども少し書いたけど、福神漬けがちょっと変わった味をしていました。
なんか独自の味付けをしているっぽいです。タイ料理のヤムを食べている感じでした。
お会計は169バーツ(約591.5円)でした。
税・サービス料込でしたよ。
まとめ
近所に住んでいる人であれば試しに行ってみてもいいかなっていうくらいで、遠くからわざわざ足を運ぶほどではないかなってところです。
ただ、先ほど紹介した揚げ物の盛り合わせみたいな定食にはちょっとチャレンジしてみたい気もします。
カツカレーのカツ自体はそれほど悪くなかったので、食べてみようかなと。
とにかくルーを熱く!それだけは本当にお願いしたいです。いや本当に。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:I’m Yellow Cafe & Restaurant
場所:449 Sutthisan Winitchai Rd, ดินแดง, Khet Din Daeng, Krung Thep Maha Nakhon 10400
電話番号:085-344-0055
営業時間:12:00-0:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/im.yellow.cafe/
<広告>
コメントを残す