どうも、きーきあっです。
バンコクのレストランやバーでは、「ハッピーアワー」と称して、お得な値段でアルコール類を飲めるプロモーションをやっているお店が多いんですよね。
今回紹介する店でもハッピーアワーをやっていたんです。ただ、そのお店は
インドレストランだったんです。
インド料理のお店って、あまりアルコールを扱っていることを前面に出すところって少なく、物珍しさで入ってしまいました。
ということで、今回紹介するのは、
【India Today Bar & Restaurant】
です!
アクセス
場所はスクンビット通りソイ8の入り口、BTSナナ駅から歩いてすぐのところにあります。
このノボリが目に留まりました。ハッピーアワーは14時~19時で、ビールとタパス、もしくはビールとタパスでそれぞれ95バーツ(約285円)だそうです。
また、ビールとワインは単品で65バーツ(約195円)とこちらもかなり安い値段設定。
こちらお店の看板です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
お店は2Fにあるので、こちらの階段を上がっていきます。
こちらが店の様子。意外にもオシャレ。
店内にインドの映画が流れているあたりは、いかにもインドレストランって感じです。
こちらドリンクメニュー。アサヒは205バーツ(約615円)とちょい高め。
ノンアルコールのカクテルも色々と。
って、メニューにはハッピーアワーについて書いていなかったので、店員さんに下に出てたワインとタパスのハッピーアワーのやつがいいんだけどって言ったら、タパスはベジかノンベジか(ベジタリアンメニューか否か)と聞かれました。
なんかいかにもインド料理っぽくて面白いなあと思いつつ、ちょっと興味があったのでベジと答えてみました。
注文後やってきたのが、こちらの赤ワイン。そういえば赤か白か聞かれなかったなあ。
ワイングラスになみなみ注いでありました。これはちょっと嬉しい。
そしてやってきました、ベジタリアン向けのタパス。
バケットにトマトソースとチーズが塗ってあり、その上にあるのはカレー味のポテトコロッケでした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
カレー味のポテトコロッケは結構おいしかったです!ただワインに合うかどうかは別として。
それと串に刺さっていた一見オリーブ風のやつですが、すっごい辛いです。多分唐辛子。
一方、ワインはというと、まああれです。正直そんなに美味しいってものではなかったですが、久しぶりにワインを飲んだ気もするので、ワインを飲んでいるという満足感だけを味わいました。
まあワインの味まで期待して入ったわけではないので、そのへんはオッケーです。
ワイングラスを空にしたところで、店員さんがもう1杯飲むか、それとも何か料理を食べるかと聞いてきました。
でもこの後、予定があったので1杯で切り上げお会計をしました。
お会計は税・サービス料が加算され、111.50バーツ(約334.5円)でした。
税・サービス料はハッピーアワーでもしっかりとるのね。
まとめ
インド映画が流れる店内で、ワインを飲みながらインド風のタパスを食べる。なかなか面白いシチュエーションでした。
税・サービス料はかかるものの、ビールやワイン単品でも安かったので、軽く飲むならおすすめです。
ただ、メニューで料理の値段を見たところちょっと高めでしたので、ここは軽く飲むという目的で行った方がいいですね。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:India Today Bar & Restaurant
場所:スクンビット通りソイ8
電話番号:02-653-0780
営業時間:14:00-0:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す