どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Indian Cuisine – Deven Chef Restaurant】
です!
こちらタイトルにあるようにホイクワンの中華街と呼ばれるエリアにあるインド料理店です。
元々このエリアでどこか中華料理店の新規開拓をしようと調べていたところ、偶然見つけたお店です。
中華街で敢えてインド料理を食べるっていうのは面白いのでは(たまに自分のツボが分からなくなりますが)と思い、行ってみることにしました。
というわけで早速紹介しちゃいます!
【Indian Cuisine – Deven Chef Restaurant】への行き方
しつこいようですがお店の場所はホイクワンの中華街と呼ばれるエリアにあります。
具体的に言いますと、プラチャーラット・バンペーン通りソイです。
MRTホイクワン駅から歩いて5~6分と余裕の徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。黄色を基調としていて、店内は割と広めです。
重厚感のあるメニュー。
中はこんな感じ。全体的に値段はやや高めかな。
事前の情報ではメニューにターリーもあったのですが、お店の人に聞いたらないと言われてしまい、何にしようか迷いながらも注文を済ませます。
まず運ばれてきたのがこちらです。
お通しとしてお馴染みのパパド。豆で作られたせんべいのようなものです。
そして漬け物的なものなど。
こんな感じで出してくるあたり、カレーも期待できるのではと思ってしまいます。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました!
数あるカレーの中から選んだのは、マトン&エッグマサラです。値段は350バーツ(約1,225円)です。
名前の通りマトンとゆで卵が入ったカレーです。
そしてカレーのお供に選んだのはバターナン。値段は50バーツ(約175円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずカレーですが、スパイス、生姜、そしてパクチーの風味が複雑に絡まって深い味わいになっています。
ですのでパクチーが苦手な人はちょっと厳しいかもしれませんが、平気な人にはたまらなく美味しいと思います。
そして結構辛めです。こちらも辛いのが苦手な人は避けた方がよいかもしれませんが、辛いのが好きならこれまたたまらないと思います。
そして中に入っているマトンも柔らかく、そしてゴロゴロ入っているのも嬉しいです。
ゆで卵で辛さが中和されて・・・と言いたいところですが、ゆで卵1個くらいではどうにもならないほどピリッとします。
そしてそんなカレーを受け止めるバターナンも美味しいです。モチモチ感よりもクリスピー感が主張するタイプのナンです。
ということでカレーとナンをしっかりと完食です。
お会計はペットボトルの水15バーツ(約52.5円)と税7%が加算され、トータルで445バーツ(約1,557.5円)でした。
最後に・・・。
今回はマトンのカレー1品しか食べていませんが、きっと他のカレーも美味しいんだろうなって思ってしまうくらい、素晴らしく美味しかったです。
正直1品の値段はやや高めかなと思いますが、それでも食べてみたらその金額でも仕方ないかなって納得しました。
ホイクワンまでわざわざカレーを食べに行くのはどうなの?って思う方もいるかもしれませんが、カレー好きは1度チェックしてみてはいかがでしょうか?
反対にご近所の方はマストトライですよ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Indian Cuisine – Deven Chef Restaurant
場所:22-24 Pracha Rat Bamphen 7 Alley, Huai Khwang, Bangkok 10310
電話番号:02-068-1597
営業時間:10:30-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/Devenchefrestaurant
<広告>
コメントを残す