どうも、きーきあっです。
以前このブログでジャルンナコン通りの【Indian Food 17】というインド料理店を紹介しました。
その時の記事はこちらからどうぞ。
ここのカレーやタンドリーチキン、そしてグリルした海老がめちゃくちゃ美味しかったのですが、ちょっとアクセス的に便利な場所とはいえないのが難点でした。
しかし!その支店を偶然にも見つけてしまったのです!しかも我が家から割と近い場所に。
実をいうと、このお店の存在は以前から知ってました。でも何となく入るのをためらっていたんですよね。
理由は2つ。1つは店名が【Indian Food】と何の捻りもなく、なんかやる気を感じなかったからです。
そしてもう1つは僕と同じようなことを考えている人が多いからなのか、お客さんが入っているところを見かけることが少なかったからでした。
でも、ジャルンナコン通りの【Indian Food 17】に訪れた時に、あれ?もしかして?と思ったんです。
で、行ってみたところ、ビンゴ!同じお店だったんですよ。
ということで今回紹介するのは、
【Indian Food 17】(スアンプルー通り支店)
です!
店の看板は【Indian Food】となっていたので、そう呼んだ方がいいのかな。
【Indian Food 17】(スアンプルー通り支店)への行き方
場所はスアンプルー通りのソイ8の向かい側にあります。
BTSチョンノンシー駅、サラデーン駅、そしてMRTルンピニ駅からそれぞれ徒歩20分弱かかります。
頑張って歩きましょう。
で、お店の外観はこんな感じです。やっぱり何も知らなかったら入るのをためらうよなあ。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。ジャルンナコン通りのお店もそれほど広くなかったイメージですが、さらにこじんまりとした感じ。
こちらがメニューです。完全に同じでした。
味も一緒かどうか確かめるために、前回ジャルンナコン通りの店で食べたものと同じメニューを注文しようかと思いましたが、せっかく来たのだから前回食べられなかったものを注文しようと、結局別のメニューを注文しました。
そして待つこと数分、ついにやってきました!
今回頼んだのはマトンカレー。そしてバターナンです。
マトンカレーは210バーツ(約735円)でした。
こちらはバターナン。値段は45バーツ(約157.5円)でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
前回食べたチキンマサラも美味しかったですが、このマトンカレーも負けないくらい美味しいです。
マトンも柔らかいし。
ただ、バターナンはバターの風味がちょっと安っぽい感じがしたので、ここはバターナンじゃなくプレーンとか他のナンでもいいかもしれません。決して美味しくないわけじゃないけど、ちょっとだけ匂いが気になりました。
なんて言いながらも大きいナンとマトンカレーを存分に楽しみしっかりと完食です。
お会計はペットボトルの水20バーツ(約70円)を入れ、275バーツ(約962.5円)でした。
こちらも税・サービス料込でした。
最後に・・・。
同じメニューを食べたわけではないですが、ジャルンナコン通りの店に負けず劣らず美味しかったです!
これはインド料理が食べたくなった時のファーストチョイスとして、これからもちょくちょく通うことになりそうです。
だから潰れずに続いてほしいお店ですが、本当心配。
この日も僕が訪れた時にはお客さんはやってきませんでした。
ですので、皆さん是非足を運んでください!
ジャルンナコン通りまで行かなくても、タクシン橋を渡らなくても、美味しいカレーが食べられます!
ということで、おすすめ且つ応援したお店でした!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Indian Food 17(スアンプルー通り支店)
場所:562, 17 Suan Phlu, Thung Maha Mek, Sathon, Bangkok 10120
電話番号:065-229-6530
営業時間:10:30-22:30
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す