どうも、きーきあっです。
今個人的に注目している場所、スアンルアンスクエア。
今回もそのえりあにあるお店を紹介します。
ということで今回は、
【เย็นตาโฟยกล้อ By Christ】
を紹介します。
こちらはイェンタフォーが有名とのこと。イェンタフォーは妻の好物でもあるので楽しみに訪れました!
【เย็นตาโฟยกล้อ By Christ】への行き方
場所はBTSナショナルスタジアム駅から徒歩10分ほどのところにあるスアンルアンスクエアの一角です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。テーブル席が5~6席ほどです。
この人がChristさんなのでしょうか。
こちらがメニューです。
メニューは英語表記もあり、また写真付きなので分かりやすいです。
こちらがお店のウリのイェンタフォー。ピンクのスープが特徴的です。
なんとなく見た目からして避けてしまう気持ちも分かりますが、美味しいですよ。
メニューの中にカオソーイを発見。カオソーイ好きとしては見逃せません。
イェンタフォーは辛さを5段階で選べます。
注文を済ませ待つことしばし、料理が運ばれてきました。
まずはこちら。妻が注文したイェンタフォーです。
値段は60バーツ(約210円)です。器が面白い!
麺はセンミーという細麺、そして「ヘーン」という汁なしで注文しました。
そしてこちらは僕が注文したカオソーイです。値段は90バーツ(約315円)です。
こちらも器が変わってますね。
大きな鶏肉がドーンと入ってます。
ライムや玉ねぎなどもちゃんと付いてきます。しかし変わった器だな。
そしてもう1品。「Authentic Chinese fresh spring rolls」です。
中華風生春巻といったところでしょうか。
値段は60バーツ(約210円)です。
田楽味噌のようなちょっと甘い味噌のようなタレがかかってます。
中身はこんな感じです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずイェンタフォーですが、辛さはレベル2を選んだのですが、結構辛いです。
辛いもの好きの妻も僕も『これ、結構辛いね』という感想だったので、辛いのが苦手な人は辛さのレベルを下げた方がよいです。
でも確かに美味しい!
そしてカオソーイ。こちらはココナッツミルクをあまり感じないタイプで、カレーラーメンといった感じ。
この中にご飯をぶち込みたい衝動に駆られます。こちらもなかなか辛いです。そして美味しい。
あと、中華風生春巻も美味しかったです。これも妻の好物なんですよね。
ということで、3品を2人でしっかりと完食です。
お会計は水10バーツ(約35円)を含め、220バーツ(約770円)でした。安いな。
最後に・・・。
イェンタフォー、カオソーイともに十分満足できる味でした。
どちらもお好きな方は食べてみて損はないと思いますよ。
それにしてもこのエリアはまだまだ美味しそうなお店がたくさんあって、開拓しがいがあります。
しばらくスアンルアンスクエアネタが続きそうな気がします。飽きずについてきてくださいね。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:เย็นตาโฟยกล้อ By Christ
場所:Wang Mai, Pathum Wan District, Bangkok 10330
電話番号:
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
[…] バンコクに一生住む?スアンルアンスクエアにある【เย็นตาโฟยกล้อ By Christ】のイェンタフォーがおすすめ!どうも、きーきあっです。今個人的に注目している場所、ス […]
[…] バンコクに一生住む?スアンルアンスクエアにある【เย็นตาโฟยกล้อ By Christ】のイェンタフォーがおすすめ!どうも、きーきあっです。今個人的に注目している場所、ス […]