どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【ลาบเป็ดสะพาน5】
です!
タイ語で店名を書きましたが、「ラープ・ペット サパーン5」と読むそうです。
「ラープ・ペット」はアヒル肉のサラダ、「サパーン」は橋です。
あ、イサーン料理のお店です。
とりあえず店名から言うと、「ラープ」がウリなんだなって分かりますが、別に橋の近くにお店があるわけではないんです。
どういうことなんだろうなって思いますが、さっそく紹介しちゃいます!
【ลาบเป็ดสะพาน5】への行き方
お店はチャン通り沿い、ナラティワート通りとナンリンチー通りの間にあります。
BRTのタノンチャン駅から徒歩7~8分くらいです。
お店の外観はこんな感じです。
こちらの看板が目印です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。まだオープンして3か月くらいの新しいお店とのこと。
こちらがメニューです。
そうだろうなあとは思いましたが、メニューはオールタイ語。
イサーン料理と言えばガイヤーン。
注文を済ませしばし待ちます。
飲み物は水を頼んだのですが、その時に氷はいるかと聞かれたので「はい」と答えたらバケツでやってきました。
これ、ビールを飲むときに使うやつじゃん。水だったらそこまで氷は使わないでしょって。
そして生野菜&ハーブ。もちろん無料。
そして待つこと数分、料理が運ばれてきました。
まずはこちら。トムセープ。イサーン料理のスープです。
具は鶏、豚、海老など色々選べたのですが豚の骨付き肉にしました。
タイでスープと言えばトムヤムクンが有名ですが、こちらも美味しいんですよ。
しかし凄い量でした。3~4人分は余裕でありました。
続いてはこちら。ラープ・ペットです。アヒル肉のハーブサラダといったところでしょうか。
店名に入っているくらいだからきっと美味しいんだろうということで注文しました。
こちらはソムタム・カイケムです。塩漬け卵入りパパイヤサラダです。
そしてイサーン料理には欠かせないカオニャオ。もち米です。
そしてもう1品。ガイヤーンです。
一見ガイトード?(フライドチキン)と思ってしまうビジュアルですが、ガイヤーンです。
何度も確認しました。
タレ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずなんといってもラープ・ペットですが、これが本当に美味しい!
アヒル肉が美味しいのはもちろん、味付けも絶妙!
辛さもそこまで暴力的な強さではないので、ちゃんと旨味を感じます。
それはソムタムも一緒です。特に辛さは聞かれなかったですが、そこまで強烈に辛くはなかったです。
一方、トムセープはなかなかの辛さ。でもこれは辛いのが美味しいので、全然問題なし。
骨付き豚肉やフクロダケなど具沢山だし、美味しかったですよ。
あとはガイヤーン。ここのところ食べたガイヤーンは下味がしっかりついていて、タレをつけずにそのまま食べられるやつが多かったのですが、こちらの店はそんなに味がついてないかな。
もちろんそう感じたらタレをつけて食べればいいので、別に問題ないんですけどね。
またビジュアル通り、揚げているのかってくらいしっかり焼かれているので、しっとり感はなくパサパサ一歩手前といったところ。
決してパサパサではないです。ギリギリのところでとどまってます。
ということで料理4品を妻と2人でしっかりと完食です。
お会計は水と氷の値段も含め、265バーツ(約927.5円)でした。
やっぱりローカルのイサーン料理屋は安いなあと思うような金額でした。
最後に・・・。
安かったし、美味しかったし、やっぱりイサーン料理はいいなあと思えるお店でした。
これでビールが飲めれば最高なんですが、それはバイクで来たから飲めないという僕側の問題で、普通にお店にはビールはあります。
完全なローカルなイサーン料理屋さんなんですが、まだオープンして3か月ほどなのできれいだし、エアコンも効いた店内で食べられるわけだし、実はかなり使い勝手がよいんじゃないかなあと。
これで英語メニューがあれば完璧なんですが、ただイサーン料理好きならメニューを見なくても自分が普段食べている、また好きな料理を頼めばだいたい出てくると思うから、それもまあ問題ないかなと。
ということで、こちらのエリアにお住まいでイサーン料理好きの方にはおすすめのお店ですよ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ลาบเป็ดสะพาน5
場所:60/1 ถนนจันทร์ใหม่ Thung Maha Mek, Sathon, Bangkok 10200
電話番号:094-924-2664
営業時間:月~土 10:00-0:00
定休日:日
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す