どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Jong Dimsum】
です!
少し前にサパーンクワイへ行った時に見かけ、お客さんがたくさん入っていたので何だろうと後で調べたところ、点心を出すお店でした。
で、次の週末にさっそく行ってきたのでさっそく紹介しちゃいます!
【Jong Dimsum】への行き方
場所ですが、パホンヨーティン通りとプラディパット通りとの交差点近くにあります。
BTSサパーンクワイ駅から歩いて7~8分くらいです。
お店の外観はこんな感じです。右側の「点心」の文字が目に入らなければ、カフェか何かと思ってしまいますね。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。1階にはテーブル席が少ししかありませんが、2階にも席があるそうでそちらの方が広いようです。
僕達は1階のテーブル席に案内されました。
こちらがメニューです。
メニューを開くと麺、粥、点心などの料理が色々とありました。
点心が40バーツ(約140円)など値段もリーズナブルでした。
注文はテーブルに置かれたこちらの注文用紙でおこないます。
英語表記もあるので安心です。
こちらテーブルの上の調味料類。
無料で冷たいお茶が出てきます。最初の1杯は店員さんが持ってきてくれますが、2杯目以降はセルフサービスとなります。
そして待つこと数分、料理が運ばれてきました!
まずはこちら。バミー(卵麺)の汁なし。チャーシューやワンタンなんかも載っています。
こちらもバミーですが、チャーシューではなく豚肉をニンニクと炒めたものが載ってます。
そして次々と運ばれてくる点心。2人用のテーブルには載りきらないほど頼んでしまいました。
こちらはいわゆる肉まんです。
また写真を撮り忘れましたが、甘く味付けされたチャーシューが入った肉まんも頼みました。
こちらは海老団子とトウモロコシ。写真ではトウモロコシがもう少し塊になっていたのですが、実物はバラバラでした。
こちらは豚シュウマイ。
スペアリブを煮込んだもの。少し辛めでした。
海老団子とカイケム(塩漬け卵)。
海老シュウマイ。個人的には一番楽しみにしていたやつです。
黒ゴマのあんまんです。
こちらは揚げまんじゅう。中はカスタードです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
まず最初に食べたのが麺だったのですが、こちらは2種類とも美味しかったです。
ただ、量がやや多めなので、これから点心をいろいろ食べるぞって人は2人で1杯をシェアするくらいがちょうどよいかも。
そしてその点心なのですが、シュウマイ系は正直言うと普通です。悪くはないけど期待していたほどではってところです。
一方饅頭系は美味しかったです。肉まんもあんまんも、そして揚げたカスタードまんも、どれも満足できる味でした。
ということでまとめると、
麺→美味しい!けど量が多いので注意
シュウマイ系→それほどでも。
饅頭系→肉まん系もスイーツ系もどちらも美味しい!
となります。なぜこのタイミングでまとめたのかはわかりませんが、とりあえずこんな感じです。
ということで、結構頼んだなあと思いながらも妻と2人でしっかりと完食です。
お会計は489バーツ(約1,711.5円)でした。税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
料理の感想は先ほど書いたのでここでは詳しく書きませんが、値段もそれほど高くないですし使い勝手としては悪くないのではないかなあと。
本格的な点心を食べたい!というテンションで来ると、あれ?っと思うかもしれないので軽い気持ちで臨んでもらうと満足度も高いと思います。
僕達が訪れたのが土曜の朝9時半くらいで、その時点でも結構お客さんやデリバリーのドライバーが訪れていたので、昼頃はもっとお客さんで賑わうのではないかと。
実際僕が先週店の前を通ったのが昼過ぎだったのですが、その時はお客さんが一杯でしたし。
そんなわけで午前中早めに訪れサクッと食べるというのがおすすめじゃないかな。遅い時間だと点心が売り切れなんてこともあると思いますしね。
ということで気になる方はどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Jong Dimsum
場所:524, 4 Phahonyothin Rd, Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok 10400
電話番号:089-048-6908
営業時間:7:00-19:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/jongdimsum
<広告>
コメントを残す