どうも、きーきあっです。
先日、日本に一時帰国しておりました。
今回は非常に短い滞在だったのですが、元々一番の目的は親友と会うためだったのです。
その親友と鎌倉で食事をしたのですが、その店がすごく美味しかったので紹介します。
店の名前は、
【料理屋 大三】
です!「ダイゾウ」と読みます。それはもう美味しかった!
アクセス
場所は鎌倉駅東口の雪ノ下通り沿いです。といっても分かりにくいので、駅から鶴岡八幡宮へ向かう通りと言った方が分かりやすいですかね。
鶴岡八幡宮へ向かう途中、左手のビルの2Fにあります。
ビルの2Fの更に奥なので一見分かりにくいのですが、隠れ家的な雰囲気が逆によいです。
こちらが店の看板です。
こちらはシンプル。
お店は昼夜ともに完全予約制とのこと。親友が事前に予約してくれていました。
場所については確かに分かりづらいかもしれないので、地図を載せておきますね。
店内の様子
店内はカウンター席のみでそれほど大きくはありませんが、とてもよい雰囲気です。
もう料理が出てくる前から楽しみでワクワクしてきます。
通常、料理は全てお任せのコースで通常は6,000円(税別)とのこと。
今回は、親友がお店の人と知り合いだということもあり、嫁の好物であるうなぎを中心としたコースというリクエストをしてくれました。
ということで早速コースが始まります。まずは茶碗蒸しから。
うなぎの押し寿司。
う巻きやナマコなどの先付け。
鯛とアワビのお造り。
こちらはフグでした!
焼いたうなぎの上にフォアグラが載せてあります!
海老の天ぷらなんだけど、何揚げって言ったっけな。忘れちゃいました。
まだまだあります。うなぎの柳川風です。
後半に出てきたのに結構なボリュームです!
そしてご飯とお味噌汁。ご飯は鯛めしでした。ご主人は愛媛の今治出身とのことで、鯛めしはこのお店の名物のようです。
デザート。
親友のお母さんからの差し入れで、結婚祝いのケーキも出してくれました!
で、料理の味なんですけど、当然どれも
美味ーーーい!
普段はうなぎをほとんど扱わないそうなのですが、今回はこれでもかとばかりに出してくれ、どれも美味しかったですよ。
特にうなぎとフォアグラの組み合わせが最高に良かったです!
料理はかなりのボリュームで僕でもお腹いっぱいになるほど。
嫁はどちらかというと食が細いので、途中食べきれずに僕に料理を分けてくるかなと思ったら、ほとんど全部1人で完食しました。
好きなうなぎだとこんなに食べるのねとびっくりしました。
まあその反動で夜ご飯はほとんど食べなかったですけどね。
本当はこの料理を食べながら美味しい日本酒を飲みたいところでしたが、親友の1人は先日健康診断であまり良くない結果が出て、もう1人の親友は2日前に体調を崩しダウン、そして嫁は酒が飲めないというラインナップだったので、僕も酒は控え、4人でお茶を飲みながら食事を楽しみました(笑)
ケーキは食べきれず、持ち帰りましたが、料理は全て完食です!
お会計は、親友がご馳走してくれたので不明です(笑)
ご馳走さまでした!
まとめ
いやあ、とてもいい店でした!
翌日、弟や親にも勧めたくらい。
もし日本に住んでいたら、月イチは無理にしても、季節ごとに通いたいレベルです。
次回また一時帰国した時には行きたいと思う店です。
ちなみにこちらの店主、元々大使館で料理人として働いていたそうです。
変わったところではキプロスにいたこともあるそうです!
もし鎌倉へ行く機会があったら、是非行ってみたいと思います。
あ、予約必須なのでその際は予約をしてくださいね。
以上、きーきあっがお伝えしました。それではまたまた!
【店舗情報】
店名:大三
場所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-30
電話番号:0467-22-9648
営業時間:12:00-15:00 18:00-22:30
定休日:月曜日
URL:http://daizo-cuisine.com/
Facebook:https://www.facebook.com/ryouriyadaizo/?fref=nf
<広告>
コメントを残す